「ミルク」に関する質問 (891ページ目)



男児なのに未だに8kgの壁を越えられません😭 ご飯プラスミルク飲んでます。 多く食べたらその分多めにうんちします。。 生後7ヶ月の子と同じ重さ……💧となります。。 同じく悩んでる方いますか、、、
- ミルク
- 生後7ヶ月
- うんち
- ご飯
- 男
- はじめてのママリ
- 3

3ヶ月の息子が今日何回もミルクを吐いています。 この3日ほど、頻繁に寝返り練習をするようになりました。寝返り練習をしていて吐くのが多くなることってありますか?
- ミルク
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ2ヶ月になる👶がいます。 いま里帰り中ですが、全く日中寝てくれない&常に抱っこになってしまっています。 幸いにも夜はスワドルを着せていることもあり、まとまって寝てくれます。 日中は床に座布団を置いた上や授乳クッションで作った簡易ベッドなど居場所をつくって…
- ミルク
- 体重
- 里帰り
- バウンサー
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月の赤ちゃんが日中あまり母乳を飲まなくなってしまったのですがどうしたらいいですか? 夜中は飲みます。 日中はいつもの半分か少ないと半分以下の量です。 ちなみにミルクは飲みません。
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

ピジョンの哺乳瓶 母乳実感を使用しています。 今回、ピジョンのスリムタイプを 購入してみたのですが、 吸わなくても、 勝手にミルクがでてきますΣ(゚ロ゚;) こんなもんですか??
- ミルク
- 哺乳瓶
- ピジョン
- 母乳実感
- るか
- 1


赤ちゃんいてネットスーパーよく使われていて オートロックのマンションなどで非対面や置き配であっても一回はかならずインターホン対応する必要がある方、 やっぱりミルクや授乳の途中に対応せざるを得ないことって多いですか?? 産前はかなりネットスーパー使ってたのですが、…
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- マンション
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1







下の子ですが、生後1ヶ月半頃から完ミなのですが吐きやすくすぐゴポゴポ吐きます😖💧 細かくゲップさせて減っては来たのですが、油断すると吐きます。吐いたあとは大抵ケロッと笑ってるのですが、ミルク追加でのませなくても大丈夫でしょうか?
- ミルク
- 夫
- ゲップ
- 生後1ヶ月半
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生活リズムはどのくらいの月齢から整いますか? また、整えるためにやってることはありましたか? 現在生後6ヶ月半ほどの女の子です。 夜は19:30〜20:00過ぎくらいには寝ます。 4ヶ月半ばくらいまでは6〜7時起床で それなりに生活リズムがついてきたなーという感じだったのです…
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード