
断乳について以前までミルク拒否してたんですが、最近6時間ほど空けると…
断乳について
以前までミルク拒否してたんですが、
最近6時間ほど空けると飲んでくれるようになりました。
ミルク拒否されてる間は、ミルク飲んでくれるなら完ミにするのに!!と意気込んでましたが
いざ飲んでくれると
どうやって移行したらいいのか、
6時間あけたら飲んでくれるけど3ー5時間の時は飲んでくれるのか?
夜中泣いて起きる時、おっぱい咥えさせたら寝てくれてるけど断乳したらどうなるの?!と、不安でいっぱいになってきました🤣💦
ミルクの練習をしてた理由は
完母で誰にも預けれないことがしんどかったのと
4月から保育園が決まったからです。
でも今これを書きながら、
完ミじゃなくても混合でいいのではないか?預ける時だけミルクにしたらいいんじゃないか?と
思ってきました...🥹💦
混合の場合、
毎回授乳の度にミルクと母乳両方あげるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント