女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月からのジュースについて質問です。 今の時期とっても暑くて脱水が心配です。 調べると母乳やミルクだけで充分とか 離乳食をあげる頃からの方がいいと 書いてあるのですが 皆さんどうしてましたか?😔 うちの子は生後1ヶ月から完ミで育ててます。 お風呂上がりに麦茶を…
いつもならもっと母乳がでるのに今日、極端に少ない😭 確かに今日、あんまりはってる感じしなくて搾乳したら左右合わせて40しか取れない💦 いつもなら、4~5時間空いてる時に搾乳すると100以上搾乳できるのに、、、 今回は母乳で頑張ってみてるのに生理も産後1ヶ月でくるし、、私に…
ちょうど1歳になる娘なんですが… ここ最近、ご飯をしっかり食べてくれません… 初めはちゃんと食べるんですけどだんだん 顔をぷいっとしたり口に入れたご飯を 手に出して遊んで食べたりと散々です🥺💦 食べる事自体は元々離乳食スタートしてから 好きな子なので好き嫌いもなく何で…
生後1ヶ月の子を混合で育てています。 母乳はどれだけ出てるかわかりませんが、 5分もしないうちに、思うように出ないのか体をよじらせて暴れます。 体重の推移を見て、産院からの指導もあり、 母乳後にミルク60を足しています。 3〜4時間ごとに 1日6〜8回です。 3時間たたずに…
生後7ヶ月の男の子のママです。 離乳食始めて2ヶ月たちました。 完ミです。 普段のミルクは160で、離乳食後は120をあげてます。 140にしてたのですが、うつ伏せで動き回りすぐ吐くので120にしています。 うちの子はあげたらあげた分全て飲みあとて吐くタイプなのかなと思って…
9ヵ月で離乳食をあまり食べない子( ³_³ ) 6時 起床 7時〜8時 離乳食プラス🍼150ml 11時〜12時 🍼150〜220ml 16時〜17時 離乳食プラス🍼150ml 20時〜21時 🍼150〜200ml 夜間は欲しがらない限りはあげていません🥵 総量が離乳食が200gちょい程。 ミルクが700〜800ml程…
母乳やミルク以外の食べ物、飲み物って いつ頃からあげてますか🤔? 麦茶なども、、。
これって睡眠退行なんでしょうか... 生後4ヶ月に入ったばかりです 夜の寝かしつけの時だけミルクの混合です。 今まで朝寝 昼寝 夕寝は30分で起床 夜は21時前ミルク飲ませて22時までに就寝。 3〜4時間後に起きて授乳してすぐ再入眠 3.4時頃に再度起きて授乳→寝る→完全起床7時頃…
息抜きがしたい。 育児に疲れてしまいました。 旦那は平日仕事で日曜日には 趣味のウェイクボードです。 育児はたまにミルクとおむつやってくれます。 出産の時も里帰りせず、産褥期からほとんど一人でやってきました。 気軽に実母を頼ることも出来ない(遠いので) 今が踏ん…
8ヵ月の息子がいます! 完母で育てていますが、最近乳首が痛く授乳するのが大変です。哺乳瓶でミルクを試してみましたが、すごく嫌がりました。さすがに、離乳食のみではダメですよね??マグマグでもミルクは嫌がり飲みませんでした。
離乳食二回食が始まってから、 便が急に硬くなりました。 硬くても絶対毎日1回は排便します なので、便秘ではないのですが、 出す時に痛いのか泣いたりぐずりながら 便をします。かわいそうなので、どうにかしてあげたいのですが、経験された方改善の方法を教えて下さい。 ミルク…
完全母乳で育てておりましたが生後6ヵ月後から鉄不足になるので混合にしたいと考えております。 いっそのこと完ミにすることも考えましたが、おっぱい卒業は私自身まだ寂しいので混合を考えています。 一日にどれくらいミルクを足したらよいのでしょうか? 回数を決め、ミルクを…
8/8の朝、破水から始まって8/9の朝に出産。 家では旦那といい子で元気に遊んでいるようだけど、会った瞬間どうなるんだろう、夜だけミルクにするつもりだけど2歳になる前に妊娠がわかって上の子は断乳。それまではおっぱいマンだった上の子。 私がいると我儘が酷い。超ママっ子。…
母乳めっちゃ出るアピールちくりとするのは私だけでしょうか😭??私は混合だったのですが、娘が4ヶ月で母乳が辛く、しかも飲まなくなったので、母乳を辞め完母にしました。今新生児を育ててる友人がいるのですが、連絡を取っていてそういう話になり、今のところ完母!めっちゃ出…
混合育児の方へ質問です。 ①ミルクと母乳の比率 ②どんな時にミルクにするのか? ③ミルクを買う時は大缶かスティックか ほぼ完母なのですが子供の体重も充分すぎるほど増えて、肩こりが酷すぎるので少しミルクにも頼ろうかなと思っているところです。
以前にも投稿させて頂きたのですが、私の旦那は妊娠発覚から今日に至るまで検診や出産の予約金など産まれてくる子供に関してかかるお金は一切払ってくれません😭 現状、月3万円の生活費しか貰えません。実家なのでなんとかやっています。 ちなみに収入は月50万以上はあり、趣味の…
2020年2月に第二子の娘を産んで5ヶ月ちょっとが経ったものです。 娘はベビーベッドで寝てくれずハイローチェアで昼間寝かせてみたところ寝てくれるように! それから夜もそれで寝かせていてただうちは3歳のお兄ちゃんがいて息子は障害を持っています。 夜中何故か決まった時間に…
完ミです。9ヶ月に入った頃からミルクを飲んでくれなくなりました。今はなんとかがんばって300程が精一杯です。離乳食は200g近くは毎回食べてくれますがこのまま卒乳でいいのでしょうか…😭同じような時期に卒乳したお子さんいますか?どんな感じだったか状況お聞きしたいです。離…
あと2週間程で5か月なのですが全然ミルク飲みません 一応混合ですが、母乳量はかなり減ってきていて 哺乳瓶拒否になったりマシになったりの繰り返しで ミルク→母乳の順であげていて、かなりミルク寄りです😭 最初にミルクをあげているので結構飲むはずなんですが 100作っても飲…
すみません、愚痴です。 夕方、車で5分もかからない所に住んでる義母から、夫のスマホに電話。 「最近、全然実家に来ないけどどうかしたの?何かあったの?」って。 何もないですけど? 暑過ぎて家から出たくないだけです。 1人で子供の着替えやミルク持ったり荷物準備して、暑い…
2ヶ月と1週間経ちました。 ほぼ完ミでミルク140を3時間おきに飲んでるのですが、 最近足りないのか飲みきっても口をパクパクさせ乳首を探しグズって寝ません😅 近くにいるママ友は欲しがる分だけあげてたみたいで、少し大きめの👶です😅 試しに100くらい飲ませてみたら、7割くらい途…
ご意見頂けたらと思います😭😭生後5カ月の息子を今まで混合で育ててきたのですが、最近ミルクの飲みがあまり良くありません。 元々完母目指していたのですが、満足な量は出ず混合になりました。 スケールもレンタルしていて毎回ではないですが測っていて、平均80前後です。多くて…
おすすめのタオル教えて欲しいです😌 今30センチの正方形のふつうのタオルを出かけるときに二枚くらい持っていくのですが 数回手を拭いただけでびしょびしょになってしまい、洗濯しても乾きが悪く... 第二子も生まれるし、ミルク飲むときに使ったり汗拭いてあげたりタオルをも…
混合育児で 母乳をのませてからミルクを飲ませてます。 もうすぐ生後2ヶ月になるこでミルク140です 母乳は退院の日に20出てました 今はどのぐらい出てるかわかりませんが 母乳を吸ってて少しすると泣きます。 また吸って泣く、吸って泣くを繰り返して 最終的には私のミルクが出…
哺乳瓶嫌いなお子さんお持ちの方いますか? 完母なんですが、 最近体重の増えが悪かったので ミルクをあげようとしましたが 嫌がって飲んでくれません。 頑張って飲ませて20mlだけで… 皆さんどうやって慣れさせましたか? なにか秘訣はありますでしょうか、、?
里帰りが終わり、自宅に戻ってきましたが 子どもが泣いて泣いて眠れないようです。 犬を飼っているので、吠えたりした声で びっくりしているのもあると思います。 沐浴を終え、ミルクをあげて寝かしつけましたが、 5分も経たぬうちに起きてきてしまいました。 わたしも移動や…
今朝も質問させて頂き連続してしまいますがすみません💦 完ミで育てている7ヶ月になった娘です。 昨日朝8時にミルク80飲み、その後は泣くもののなかなか飲んでくれず14時半に150、その後18時半にも150飲みました。 それから今までミルクを一滴も飲んでくれません😭 昨日は離乳食…
明後日で5ヶ月になるので マグを練習しようと思って 今日リッチェルのスパウトマグ買ってみました! 初めてなんで当たり前ですけど上手く飲めず💦 ミルク入れて傾けたら少し飲めました😳 でも後でスパウトあんまり必要ないという意見が 多いことに気付きもったいなかったかなー、、…
完ミです。 18時にミルク飲んで20時過ぎに寝ました。 次のミルクは大体3時間後の21時とかだと思うんですが起きない場合、起きてから飲ませますか?起こしますか?😮 変な時間に起きて飲むよりは飲ませてから寝かせた方がいいのかなと😴
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…