※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まず、離乳食は食べているが卒乳しても大丈夫か不安。同じような経験の方の状況を知りたい。離乳食の量を増やすのは難しい。

完ミです。9ヶ月に入った頃からミルクを飲んでくれなくなりました。今はなんとかがんばって300程が精一杯です。離乳食は200g近くは毎回食べてくれますがこのまま卒乳でいいのでしょうか…😭同じような時期に卒乳したお子さんいますか?どんな感じだったか状況お聞きしたいです。離乳食の量は今以上増やすのは今の時点では難しいです。

コメント

もん

離乳食を食べた後に、ミルクを飲んでる感じですか?
離乳食をしっかり食べてまだ足りなさそうなら飲みたい量だけ飲ませてました。
50ccとかすごく少なかったと思います。
7時に離乳食
11時に離乳食
15時にミルク200~240
19時に離乳食
21時にミルク160
みたいにしてました。
一歳前には21時の寝る前のミルクもなくなりました。
個人差あると思うので9ヶ月でミルク少なくても大丈夫な子もいるかと思いますよ😊