![m❤︎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児に関して友人と話した際、自分の母乳出が少なかった経験を振り返り、完母に移行した経緯や悩みを述べています。友人の母乳出が多いことに羨ましさを感じ、自身の気持ちについて不安を抱えているようです。
母乳めっちゃ出るアピールちくりとするのは私だけでしょうか😭??私は混合だったのですが、娘が4ヶ月で母乳が辛く、しかも飲まなくなったので、母乳を辞め完母にしました。今新生児を育ててる友人がいるのですが、連絡を取っていてそういう話になり、今のところ完母!めっちゃ出てくるからと。ん??今のところ完母だけでいいんじゃ、、とか。搾乳器めっちゃ出るから買おうかなぁって悩んでるとか、、これは普通かな??自分が羨ましい気持ちがあるからこう思ってしまうんですかね。。
ミルクにして後悔はありません、むしろもっと早くやめときゃよかった。しんどかったので。。
母乳育児もすごいと思います。でも、なぜか、、チクリとしてしまいます。私が気にしすぎなだけですかね??
- m❤︎ママ(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言ってる本人は悪気があるわけじゃなくても、母乳のことで少しでも悩んだことがある人なら気になってしまう人もいると思います!
相手はまだこれからいろいろ経験していく段階だと思うのでこれで相手が傷ついてるかも、、、というのはわからないんだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出る人は出る人で逆に大変なんだと思います。
痛いので…
主さんがミルクにしたことは知ってましたか??
知ってて言ってきてるなら
ちょっと相手のことを思えないのかなぁとは思いますが
人それぞれ事情はあるかと思います。
私はミルクも母乳もどちらも
大変だと思いますよ~☺️
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭授乳時間になると痛むし、なかなか人に預けられないとか、おっぱいトラブルとかありますもんね😭
はい、知ってます😥
今はお子さんが可愛くて可愛くてしょうがなくて、始まったばっかりなのでそこまで想像いかないのかなぁと思いました😖
本当そうですよね😄どちらも大変ですよね😭- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第三者として聞いたら、おそらくm❤︎ママさんが気にされているだけで、ご友人からしたらただ思ったことを素直に言っているだけに見えます!!
ただ、私も母乳の出が悪く母乳距離をきっかけに4ヶ月ごろから完ミになった私が同じように友人からこの言葉を言われたら気にしてしまうなと思います!
お気持ちはとてもわかります😣
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます😭そうなんです。悪気ないってわかってるんですが、悪気ない言葉が1番傷付けるんですよね😭私も知らず知らずの内に傷つけているのかもしれません😭
分かっていただけて嬉しいです😭悩んでたものとしては辛いですよね。働くまでに母乳止まらんかな?笑って言ってて余計モヤモヤしてしまいました😖😖- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、わたしめっちゃ言ってました!とくになにも考えず、言ってました😨
母乳がえらいとか全く思ってませんでしたが、ただただおっぱいが痛くて、いっぱいでるって友達に愚痴ってしまいました!なので言ってる方は悪気ないと思います😭
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます😄悪気ないんですよね、わかってるんです😭でもそれが一番傷付くんです😢😢出る方はまた別の悩みがありますよね😭
- 8月9日
-
m❤︎ママ
ママリさんは悪くないです😄謝らないでください😖😖
- 8月9日
![knmtune](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knmtune
私も完母希望でしたが娘がおっぱい咥えながら寝てしまうことが多く、全然量足りなかったので泣く泣く混合で粘ってるって感じです…潔く完ミにすれば楽なことがわかってるのにできなくて。
ミルク足して楽な部分のが多いので全然いいし、完母で育ててるって聞いても、あーそうなんだくらいにしか思わなくなりました。でも自分もそれくらい出ればなとか、羨ましいなぁって思ってしまうのか、私もそれ言われたらチクリときます😢
-
m❤︎ママ
私の娘もよく咥えながら寝てました、、😭起こさなきゃいけないし、しんどいし辛いですよね😭わかります😭私も完母じゃなきゃと縛られてました😭ミルクで助かる部分もありますよね😄
私も3ヶ月ぐらいで完母にしようとしたらめちゃめちゃしんどくてやめました、、😢寂しかったけれど今思えば良かったと思います😢
私もやっぱり羨ましいという気持ちがあるんだと思います😖😖しんどければやめても大丈夫ですよ😄娘はミルクだけで育ちましたが、風邪も引かない元気な子ですよ🥰🥰- 8月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はそう思われるのが嫌で、あまり授乳の話題は出さないようにしています💦
どちらがいいとかはないですよね。私は母乳が作られるときに痛みが出る体質で、悪寒が走るほどの痛みが2ヶ月続き、何度も母乳辞めたいと思っていました。
今では母乳は楽だしよかったと思いますが、母乳には母乳の、ミルクにはミルクのメリットデメリットが絶対ありますよね😭
ご友人はただ子育ての先輩として相談に乗ってほしい!と思って言ったのかな?とは思いますが、授乳に関してはデリケートな部分なので話題にはあまりしたくないですね💦
反対にミルクの友達に「うちはミルクで◯時間空くし夜も◯時間寝てくれるから本当楽〜!」と言われたときチクッとしました😂
夜だけミルク足そうと思った頃にはもう哺乳瓶拒否で、夜の授乳も頻回だったので…😅
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!そうだったんですね😭辛かったですよね😭😭母乳もミルクも大変ですよね😭なかなか人に預けられなかったり、乳腺炎起こす方もいますし、、😭
んー、どうなんだろう。そんな感じではなかったけど、そうなんですかね😄
そっかぁ、、これだけ寝る自慢は辛いですよね😭私も知らず知らずの内に傷付けていたかもしれません😭イラッとしますよね😭夜も頻回は辛いですよね😭全然寝られないし、母乳あげているとめちゃめちゃ眠たくなるし😭- 8月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し違うかもしれませんが…。
私は長らく妊活して顕微の末、妊娠しました。
なので友達が「1回でできて…」と言われた時はモヤモヤしました。
最終的に我が子に恵まれたのでとても幸せですし、治療してよかったと心から思ってます。
でもやっぱりどこか羨む自分がいます。
自分が悩んでたことを人が悩んでいないとなんだかモヤモヤしてしまいますよね…。
-
m❤︎ママ
本当に妊娠のことはデリケートな悩みですもんね😢コメントありがとうございます!
私も知らず知らずの内に傷つけているかもしれないなぁって思いました😖😖
回数のことは言わなくてもいいですよね😭妊活のことって知ってたなら尚更です😭
相手は悪気ないってわかってるんですけどね😭それが一番傷つきますよね😭- 8月9日
m❤︎ママ
そうですよね😭やっぱり母乳出ることは本人は嬉しいですし😭
まだ始まったばかりですもんね😭この前退院したので😄