女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 765ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (765ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

6ヶ月で保育園に入園 慣らし保育真っ只中です! 離乳食は好きで食べも良く、給食初日から完食するほどです。 ただ、ミルクだけ飲まないと保育士さんから相談されました。 同じミルク缶で乳首だけ違うので、 今日普段使ってる乳首を帰り際に確認しています。 やっぱり乳首が原因…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 乳首
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜驚症ですかね? 先週土曜日からお昼寝の時や夜寝てる時に突然泣き叫んで起きて、抱っこしても暴れる、布団に寝かすとものすごい反り返りで硬直してんのか?ってくらい力を入れて大泣き、ベッドから降りて歩いてリビングに行こうとしたり、通報されるんじゃないかレベルの大泣…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お昼寝
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

全頭ブリーチしてミルクティーカラーにしたいのですが、そうしたら次からずっとブリーチリタッチしなきゃになりますか?😂 若い時以来全頭やってなくて😂

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜通し寝るんですが、どのくらいミルク間隔空いたら起こしますか? 起きるまで何時間空いてようがずっと寝かせてますか? 21時のミルクを最後に翌朝8時まで起きず、起こして8時半頃飲ませました。 起こさなければまだまだ寝そうな感じです😂

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ほぼ母乳育児で 旦那や祖母(私の母)に見てもらう時の為にミルクもたまにあげているってレベルの混合です。 久しぶりに、旦那がミルク作ってあげてくれたのですが ・飲ませて欲しいと伝えるまでが面倒 ・今回は作って飲ませるまで早かったが、その時間がかかりすぎの時がある ・…

  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週で6ヶ月になりますが、混合(ミルク寄り)+離乳食から完ミ+離乳食に変えようと思っています。 NICUに入っていて初乳が挙げられなかったり、可能な限り完母希望だったのに全然足りなくてくじけてしまって混合になったりとしていましたが、ほとんど出なくなってきたので、区…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 初乳
  • 混合
  • ちこ☀️
  • 2
user-icon

赤ちゃんが私のことを嫌わないか心配です😭 ミルクの飲みが悪いので、こっちも必死になってしまい 後半もういらない〜ってやられても無理やり飲ませてしまいます🥲 さっきはそのせいでギャン泣きされてしまい心折れました、、、 この人は嫌なことをする人と認知してないか心配で…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です 離乳食はいっぱい食べるけどミルクをあまり飲まなかったって方おられますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ニマ
  • 0
user-icon

コニーの抱っこ紐についてと哺乳瓶拒否について教えてください😵‍💫 生後26日の新生児の寝かしつけでコニーを使用したいのですが新生児は足をいれるとのことで入れたいのですがカエル足?をそのままの形いれるとなんかかさばってて(いいかたおかしくてすいません)痛くないのかな?…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • エル
  • ママリ
  • 2
user-icon

突発性発疹の可能性があると思うのですが… 保育園が始まって先週初めて風邪をひきました😭 小児科で薬をもらって良くなったので保育園にまた昨日から行ってるのですが、今日お迎えに行った時は元気だったのに帰ってきて夜寝る前のミルク飲んだあとしばらくしてから咳をし、大量に…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

卒ミについて もうすぐで1歳1ヶ月なので卒ミをしたいと思っています、 今のミルク缶が最後なのでそのタイミングでと思っていますが、たまに夜中に起きて泣くことがあり、抱っこをしても寝ない時はミルクを飲ませると寝るのでミルク頼みになっています。。。😥 ごはんは、3食けっ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝ない
  • 泣く
  • 1歳1ヶ月
  • ママリァ
  • 2
user-icon

3ヶ月になりました ミルク160あげてて あげてから4時間半あいてるけど 寝てます 起こしてミルクあげた方がいいですか?

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日2ヶ月の子の予防接種に初めて行きました。 夕方までは元気でしたが、22時現在熱が39.7度まで上がっています。 ミルクも元気な時は15分程度で140ml飲んでますが、今は1時間近くかけて100ml程度です。 顔色は悪くありませんが、まだ足先が少し冷えていて布団をかけていますがま…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 夫
  • 布団
  • 上の子
  • みーこ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月、外出の時の離乳食 和光堂のお弁当(160g)を食べさせる場合、ミルクも与えてますか🤔? 家で150〜160gの離乳食食べた後はミルク100mlくらい飲みます。でも多分ミルクなくても足りない!!!と泣いたりする感じではないかなと思います。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 外出
  • お弁当
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月半の男の子です! うちの子、ラッコ抱きが大好きでお昼はラッコ抱きでしか寝てくれません(>_<)最近、床に置いて寝てくれるかな〜と思って、ラッコ抱きで2時間くらい寝て熟睡状態の時に毛布でくるんだまま、そーっと置いてみるんですがその瞬間起きて泣いたり、成功しても15…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 月齢
  • 家事
  • 男の子
  • ま
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子がいますが、ここ1.2週間くらい、夜中の1〜3時の間に何回か泣き、抱っこする日々が続いてます。 ミルクの時間は2時半から3時なのでその時間帯に泣けばミルクをあげ、それより前にぐずると抱っこして寝かせています。 しかしミルクをあげても残すことが多く、お腹が空…

  • ミルク
  • 息子
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児 生後14日です。 ミルクの後ゲップさせようとしたら1日一回はむせます。 調べたら脳性麻痺だとか出てきて不安です。 調べなきゃいいんですが( ; ; )

  • ミルク
  • 新生児
  • ゲップ
  • 生後14日
  • 2児ママ
  • 2
user-icon

胃腸炎ってこんなに軽いものですか? 1歳の息子がこれまで2回胃腸炎になりました 1回目:下痢のみ、ミルク拒否(飲むとえずく) 2回目:嘔吐2回、下痢2日程度 どちらも発熱はないです。 ノロやロタってもっと激しく吐くイメージ(幼少期、自分がそうだった)があるので、こんなに…

  • ミルク
  • 1歳
  • 息子
  • 拒否
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間のミルク、寝ちゃってゲップでないのですが大丈夫ですかね🥹🥹

  • ミルク
  • 夫
  • ゲップ
  • ym
  • 2
user-icon

8ヶ月後半で軟飯って早いですよね🥹 胃腸に負担とかかかってますかね、、 初期からどろどろ系が嫌いな子で、割とはやく粒のあるお粥になり 中期に入って全粥にしたら食べがマシになりましたが最近また嫌がってしまい もういいやっと軟飯出してみたらぱくぱく食べます、、 ただ小柄…

  • ミルク
  • 食事
  • ベビー
  • 夫
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目が生後1ヶ月半になりました。 生まれた時よりも2kg増え、顔もまるくなりミルクも140まで飲めるようになりました。 私にとってはこの子が最後の出産でした。 上の子の時は、この命を生かなさきゃいけないというプレッシャーとコロナ禍での隔離生活、慣れない土地でのワンオ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 胚
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月なのですが平熱が高いのか?変動が激しいのが気になります… 似たような方いらっしゃいますか? 生まれてから今までに原因不明の37.5度以上の発熱が2回ありました 測定には大人用で10秒ほどで測る脇に挟むタイプの体温計を使っています 毎朝の計測ではだいたい36.7〜36…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 症状
  • 親
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間のミルクについて 生後2ヶ月半です。 夜間にアラームをかけて最大6時間で起こしてミルクをあげています。 赤ちゃんが起きて欲しがるまでアラームをつけずに過ごしても良いのでしょうか? 8時間とか空いたら、低血糖や脱水大丈夫でしょうか… 1ヶ月検診の時は助産師さんに、「…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 助産師
  • おちゃ
  • 3
user-icon

保育園を通い出してから、1週間経って 夜自分で寝なくなってしまい 保育園入るまでは絵本読んで電気消したら自分で寝てくれてました。 今は絵本読むまでは機嫌良いですが 電気を消すと寝かされると分かってか叫び泣きをして ミルク寝落ちや抱っこねんねになってしまいました ミ…

  • ミルク
  • 絵本
  • 保育園
  • ねんね
  • 寝落ち
  • GORILLA
  • 1
user-icon

お腹が空いてるサイン、授乳間隔について質問です! 新生児の頃は、泣き方でお腹が空いてるか分かりやすかったのですが、 現在3ヶ月になり、基本私が目の前から消えると、ミルクの後でもギャン泣きするので、日中は時間を見てだいたい3時間経てば授乳するという感じです。ちなみ…

  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • 授乳間隔
  • ギャン泣き
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

1ヶ月健診前に完ミにされた方いらっしゃいますか?😣 その際周りから何か言われたりはしましたか? 元々母乳量少ない&ディーマーなのもあり、1人目の時、1ヶ月健診あたりではすでにミルク寄りの混合でした。 小児科の先生からは「もっと母乳頑張って!」と言われましたが、結局そ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 混合
  • 先生
  • 上の子
  • rururun
  • 4
user-icon

最近夜10時から2時の間に🤱飲んでから、6時間か7時間寝るようになりました。初めて6時間空いた時は時間見てびっくりして飛び起きたのですが、その日を境にそのくらい開くようになりました。昼間は4時間前後です。2ヶ月でこんなもんですか? 1ヶ月検診か保健師さん訪問の時に、体…

  • ミルク
  • 体重
  • おっぱい
  • 1ヶ月検診
  • ギャン泣き
  • sa
  • 0
user-icon

生後40日、混合から完ミに切り替えるやり方を教えてください。 直母拒否で、今は搾乳+ミルクであげており、1日200ml弱なので母乳量は少ないです。 生後1ヶ月までは1日8回搾乳していたのを、徐々に回数を減らし今は5回にしています。電動搾乳機の強さも落として、完全に絞り切る…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【予防接種の副反応】 生後3ヶ月の娘ですが、昨日2回目の予防接種を終えました。 1回目は副反応がなかったのですが今回は初熱がありました。 打った翌日深夜から38.5℃の発熱があり、そこから下がっても37.8℃で機嫌も少し悪いです。 幸い脱水症状はなっていない様ですが、ミルクを…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • 水分補給
  • おかみ
  • 0
user-icon

赤ちゃんが泣きやみません🥲 あまりこういう事はないのですが…。 2時間前に授乳( おそらく100ml程は飲んでるはずです)ミルクは80ml足しました。 普段ならこの時間は寝てるのですが、ずっと泣いてて…。 何をしても泣きやみません。 オムツも室温も大丈夫です。熱も計りましたがあ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • yu ꕤ。
  • 2
763764765766767 …780…800

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 765ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.