「ミルク」に関する質問 (763ページ目)
生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をしている状態です。自分の両親は離婚しており、父は同市、母は…
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 生後3ヶ月
- ちぇりねえ
- 6
生後1ヶ月半です。 昨日1日うんちが出ませんでした。 綿棒浣腸を2回ほどしましたが 1回目は綿棒の先に少しうんちがつきましたが 2回目は何もつかず。 特に機嫌が悪い、ミルクを飲まない などといったことはないのです。 病院など行った方がいいのでしょうか???
- ミルク
- 病院
- うんち
- 生後1ヶ月半
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後3ヶ月のとき、夜間授乳(ミルク)ありましまか? なかったという方は、どんな経過でなくなっていったのでしょうか🧐 うちはいまだに3時間半ほどでお腹空いて起きてくるのであげています。
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 3
旦那は自分の朝ごはん食べたら二度寝、その間に私は愛犬のごはんやってトイレ掃除して洗濯回してミルク作って飲ませて寝かしつけ。自分のごはんなんて後回し。 男って楽でいいよな〜と思う瞬間。
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 洗濯
- 男
- はじめてのママリ
- 2
生後10日です。 ミルクを飲んで眠くて半目の時は 画像のように二重になります。 しかし、通常は一重です。 二重になりそうですか? 赤ちゃんのママは二重で、パパは一重です!
- ミルク
- 赤ちゃん
- パパ
- 二重
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月 オムツのサイズについて 生後4ヶ月で体重が7キロ前後です 2、3日前から急に夜通し寝るようになり、すごく助かってるのですが朝まで寝ると漏れるようになりました💦 今まで夜に一回ミルクをあげてたのでそのタイミングで一度オムツを変えていたのですが、起きないので…
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 生後4ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜中一回起きてたから添い乳でそのまま寝たんだけど安定の5時に完全覚醒 早起きだな〜 保育園に合わせて6時までミルク待ってね😂 寝起きはいつもご機嫌だし大丈夫っぽいけど😂
- ミルク
- 保育園
- 夫
- 添い乳
- ねるねるねるね
- 0
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード