「ミルク」に関する質問 (762ページ目)
離乳食の量について。 離乳食の量がわかりません。 8ヶ月半で、身長は4ヶ月検診以降はかってなくてわかりませんが(70とかでした)体重は多分10キロくらいだと思います。 離乳食の量が分からなくて、この前ベビーフード2個にフルーツ入れたヨーグルトと、スープをあげたら流石に…
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11ヶ月です。 まだミルク飲んでます。 同じくらいでまだミルク飲んでる赤ちゃんいる方、1歳前にはやめようと思ってますか? 1歳すぎてもあげるなら誕生日の次の日からフォローミルクに変えますか?
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんを育てています。混合で育ててたかた、ミルクはどのくらい足してましたか?また、完母だった方、一回で何グラムくらい出てましたか?🥺
- ミルク
- 完母
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月の息子についてです。完ミです。 最近こぶししゃぶりから指しゃぶりにかわりました。 以前はおしゃぶりをしていたのですが、おしゃぶり拒否 するようになってしまいました。 夜起きそうな時もおしゃぶりをしたらすぐ寝たのですが最近はおしゃぶりもしなく起きそうなたび…
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をしている状態です。自分の両親は離婚しており、父は同市、母は…
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 生後3ヶ月
- ちぇりねえ
- 6
生後1ヶ月半です。 昨日1日うんちが出ませんでした。 綿棒浣腸を2回ほどしましたが 1回目は綿棒の先に少しうんちがつきましたが 2回目は何もつかず。 特に機嫌が悪い、ミルクを飲まない などといったことはないのです。 病院など行った方がいいのでしょうか???
- ミルク
- 病院
- うんち
- 生後1ヶ月半
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後3ヶ月のとき、夜間授乳(ミルク)ありましまか? なかったという方は、どんな経過でなくなっていったのでしょうか🧐 うちはいまだに3時間半ほどでお腹空いて起きてくるのであげています。
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード