
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ生まれたばかりですか?👶🏻

ちー。
ミルクを足さないで乳首を咥え続けてみても寝ないでしょうか、、、?
-
はじまてのママリ🔰
試してみます🥹
- 5月26日

3怪獣ママ
長男がそうでしたわ、
おしゃぶりもダメ。
吸われすぎてもう出てないであろう
母乳をとりあえず吸わせて
おしゃぶりがわりにしてました。
マジでデブでした!
1ヶ月検診の時に
1日58グラム増えてて
もうちょっと減らそうかぁと
言われました😅
-
はじまてのママリ🔰
娘は1日に70g増えていました💦
- 5月26日
-
3怪獣ママ
それだととりあえずは
ミルクは増やさずに
とりあえずおっぱいを
吸わせておくか
どうしても泣き止まなくて
気が狂いそうって感じなら
おしゃぶりが無理なら
哺乳瓶の乳首の先に
ガーゼを詰めて
おしゃぶりとして吸わせるとか!
ただ、大きくて気になる程度なら
めちゃくちゃ心配しないでも
かなりドスコイだった息子は
2歳半くらいから
どんどんスリムになっていき
小2の今は痩せぎみくらいの
ガリガリになってるので
動き始めたら変わりますよ!
しかしながら、泣いてて
眠らないからと
どんどんじゃんじゃん
ミルクを足すのは
ちょっと心配なので
ミルクは時間通りせめて
2時間はあけて
できるだけ母乳で時間まで
凌いだほうがいいかもですね!
まずは飲んで満足したら
必ず寝るとは限らないということですね!
泣いてるから足りない!ではなくて
どこか痒いのかもしれないと
全身さすってみたり
抱っこで上下にスクワットみたいに
お尻をしっかり目にポンポンして
割と早めなテンポで揺れてみるとか!- 5月26日
はじまてのママリ🔰
産まれて2週間です💦
はじめてのママリ🔰
うちの1人目も、同じ時期70gくらいずつ増えてましたよ🤣
でも基準値からはみ出ることはなく、5歳のいまは小さめちゃんです。
いまの時期は飲みすぎだとか気にしなくて大丈夫だと思います🥹
だんだんリズムができてきて、落ち着いてくると思うので、、!