※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半で、急に飲みが悪くなりました🥲母乳メインで、1日1-2回ミル…

生後2ヶ月半で、急に飲みが悪くなりました🥲

母乳メインで、1日1-2回ミルクを足したりミルクオンリーにしています。
(ミルクオンリーの時は120前後の飲みが多い)
今までは左右合計15-20分ほど飲んでいましたが、ここ数日飲みが悪く左右合計8-12分ほどしか飲みません。
そのくせに3時間経っても欲しがることが少なく、間隔も空きやすくトータルそこまで飲めていないのでは?と思っています。

今の時期は母乳メインの子だと、1日何回、どれくらいの時間飲んでいましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

吸う力が強くなって、短時間でたくさん飲めるようになったのではないでしょうか?😳

息子はその頃7〜8回/日で、時間は1回で8〜10分くらいでした!

体重比較してみるのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸う力が強くなると確かに短時間で多く飲めますもんね😳うまく飲めているといいのですが、、、😂

    体重も比較しながら様子見てみようと思います!
    ありがとうございました😭❤️

    • 3時間前
ママリ

単純に飲むのが上手になってきたのでは?と文章を見て思いました!

息子は8〜10回の8分ずつでした!

母乳メインの場合は特にですが、あまり飲んでる時間や回数でみるよりも体重の増えでみた方がいいと保健師さんに教えていただきました☺️
あとはおしっことうんちがしっかり出ているかですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲むのが上手になると飲む時間が短くなるんですね!🤔

    おしっこうんちは出ていますし、回数などあまり気にしなくていいのなら安心しました☺️
    アドバイスありがとうございました!😭❤️

    • 3時間前