※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがベビーカーから落ちて、夜にモロー反射が多いのはストレスの影響でしょうか。ウエスト症候群についても不安です。

生後2ヶ月、ベビーカーから落ちかけてしまい、とても怖い思いをさせてしまいました。その日の夜寝る前のモロー反射がすごく多いのですが、落ちたことがストレスでそうなってるのでしょうか。調べるとウエスト症候群とかも出てきて不安になりました。

コメント

sho

自分のせいで怖い思いをさせてしまったら心配になるのは当然だと思います😵
それも生後2ヶ月なら尚更…。

いつもと違う様子で不安であれば、小児科へ連れて行くのも良いと思います。
何も無ければ安心ですし、病気だったとしても早期発見したなら治る見込みが上がりますので!

お子さんを一番近くで見て、育てているのはママです。
心配し過ぎるくらいで丁度良いと思います。
それだけ大切にしていると自信を持っていきましょう!

  • あちゃん

    あちゃん

    昨日夜間救急に行ってみたところ様子見でいいとのことでした💧
    今、いつもと変わらない様子に戻りつつあるのでこのまま戻って欲しいです💧ありがとうございます😭

    • 5月26日
  • sho

    sho

    病院行かれたんですね!
    目立った外傷等が無かったようで良かったです😌
    とはいえ暫くの間は心配だと思います💦
    思い詰めずに見守って行きましょう!

    • 5月26日