※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2週間の子を完母で育てたいが、直母拒否で搾乳を続けている状況です。飲む量が増え、搾乳が追いつかないため、完母が難しいか悩んでいます。助産師には希望を持てると言われましたが、進展がありません。

生後2週間の子をできれば完母で
育てたいと思ってます👶

直母拒否で搾乳して飲ませてます🍼
今110mlぐらいを1日5〜6回のんでて
寝る前にミルクを50〜70ぐらい追加で飲みます

飲む量が多くなってきて搾乳がなかなか
追いつかなくなってきました😭

このままだと完母の道は難しいでしょうか😭

助産師さんには先週、このままだと
母乳だけでいけるようになると思うよ
と言われたんですがそこからなかなか増えず😭

直母も子の機嫌がよくて
私のおっぱいの張りが強すぎない時に
練習はしてるのですが😭

コメント

ぴょん

いけると思いますよ!
直母できた方がおそらく搾乳よりも量が増えると思うので直母になっていけたらいいですよね、、
私は桶谷の母乳相談室に行ったり母乳量が増えるハーブティーを飲んでました!
母乳量はそんなに多くなく、1回100くらいしかなかったと思うのですが完母でした😅