※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
子育て・グッズ

長時間保温できる水筒を探しています。外出時にミルクを作る方のおすすめを教えてください。また、哺乳瓶の中に入れる袋を使っている方のデメリットについても知りたいです。

長時間、保温状態を保てる水筒を探してます。
外出時、ミルクを作るときに、持っていってる方おられたら、どんなのか教えてほしいです。

後、外出時、哺乳瓶、何本も持っていかず、哺乳瓶の中に入れて使う袋を使っておられる方っていますか?
デメリットってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

象印の水筒が軽いし、シームレスせんで、使いやすくてオススメです!

ミルク用に持ち歩いてますが、朝9時〜夕方までなら全然問題なく使えてましたよ!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ありがとうございます😍

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

サーモス使ってます〜350mlのものです

哺乳瓶の中に入れて使う袋使ってますよ〜
インナーバッグのことですよね??
哺乳瓶フルセット2つ+お出かけ時間によって上だけ(キャップ、リング、乳首)持ち歩いてます。
デメリットはいちいち、100mlはこの線、200mlはこの線ってやらないと行けないことですかね!毎回条件一緒にしないと行けないです。あとは飲み残しがあると、どのぐらい残ってるか正確にわからないです。

私は線を覚えて置けないので、毎回、哺乳瓶ボトルにお湯だけ入れる→粉の入った袋にお湯入れる→袋をボトルに入れる
ってめちゃくちゃ面倒なことしてます😂
でも、元々荷物多いので、ボトル分減らせるだけでも荷物が減るので助かってます。