
保育園→お風呂→ごはんにすると次男の機嫌がめちゃくちゃ悪くなります😭1…
保育園→お風呂→ごはんにすると次男の機嫌がめちゃくちゃ悪くなります😭
1歳までお風呂の後ミルクがあり、ミルクをを辞めたらお風呂後にミルクがないことに怒り、ミルク〜と怒っています😭(1ヶ月ほど辞めてから経ちます。)
保育園は16時に迎えに行き、16:10には帰宅しています。
ある程度保育園前に野菜などはカットしており、お風呂後30分以内には食事はできるのですが、まーーーその30分次男がギャン泣きで😭なにもできなくて💦
保育園→食事→お風呂だと機嫌もよいのですが、保育園で結構砂まみれで帰ってくるのと、汗もすごいのでできればお風呂を先にしたいです。
同じような方いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)

ママリ
機嫌が悪くなるというより
飯くれ飯くれ!って感じです😂
YouTubeつけてその間にダッシュ!です😂

はじめてのママリ🔰
うちも保育園→風呂→ごはん派です✋
離乳後に機嫌が悪くなりがちでしたが、
風呂の前に赤ちゃん煎餅と水をあげると
空腹でブチ切れることは無くなりました😅
ミルクの習慣があったのなら
お風呂の後にお茶や水をあげる!
でも良いかもしれません🤔
脱水症状も防げます🤗✨
-
はじめてのママリ🔰
その後ご飯も食べてくれますか?? 🥹
うちそもそもごはんが5口ぐらいしか食べなくて😭- 4時間前
コメント