
1人目の時母乳が気道に乗るまで切れて切れて…ほんとに痛かったです。3ヶ…
1人目の時母乳が気道に乗るまで切れて切れて…ほんとに痛かったです。
3ヶ月ごろからは乳首も柔らかくなり嘘のように痛みがなくなり、どこでもあげれて手間もない母乳の恩恵を受けました。
そこで質問ですが、2人目も出来たら母乳育児したいのですが、またあの痛みを伴うのかと思うとミルクでいこうかなと思ったりします。
2人目っておっぱいは実際どんな感じですか?3年とか長い期間開けなければ1人目の延長みたいな感じでおっぱいも同じコンディションでいけるものなのでしょうか?🙆♀️
- はむ

ママリ
産後の張りはやばかったですけど
上の子は軌道に乗るのに3ヶ月はかかりましたが
下の子1ヶ月で完母、差し乳なりました😂

なぽりたん
2人目は分娩台の授乳から溢れるくらいでました〜!
経産婦なら軌道に乗るの早い人多いと思います!
上の子の生活に合わせられるように2人目はミルクにしました🍼

はじめてのママリ🔰
1人目に乳腺炎や乳首トラブルで完母→完ミでしたが、2人目は完母継続してます!ちなみに2歳差です。
2人目出産時は母乳分泌も早く、乳首も柔らかいのか一度も切れたりしてないです。乳腺炎にはなりかけましたが、早めに対処することでなんとか高熱を出さずにやってます。なので2人目は物理的にも精神的にも完母やりやすい気がしてます✨
コメント