
2人目の育児に関して、退院後の買い物方法に悩んでいます。コープ宅配やネットスーパーの利用経験について教えてください。
2人目育児についてお伺いしたいです!
昨夜第二子を出産致しました。
退院してからの買い物をどうしようか
悩んでます。候補はコープ宅配?なのですが、
1人目の時から生協は高いし、そこまで魅力的な
食材も無いしなーと思って勧誘を断っていましたが、
2人目となると、そうもいかないよな。と
思いまして、最近ネットスーパーの存在も
知りましたが、詳しくは分からずで😂
コープ宅配やネットスーパー利用されてる方
その他の宅配を利用されてる方が居ましたら、
使い勝手等教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

A
イオンのネットスーパー使ってます。オムツもミルクも、というかなんでも売ってます。
今は母子手帳登録で送料割引クーポンあります。
前はイトヨのネットスーパー使っててアカホンのものも頼めてよかったんですがうちはエリア対象外になっちゃって😅

ままり
コープ宅配使ってます!
赤ちゃんがおる家庭は配達料金が無料なので使いどくやと思って入りました!
新規加入特典で卵が8週間だけ160円ほどで買えたり、オムツが4週(週1個だけ)30%オフとか、2500円でお魚、肉、野菜、冷凍食品、トイレットペーパー(5000円相当の詰め合わせ)が買えたり紹介者特典とかあってお試ししてみる価値アリかなと思います
価格は安いものもありますが、そんなに安くはないかなと🥲
注文はアプリでサクサクです
ですが、配達員の方はすごく優しいですし、商品になにかあったら交換しますんで!って感じです
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
配達料金無料でもな〜と思ってましたが、卵やオムツがそんなお安く買えるのですね💕︎
注文紙じゃないんですね笑
アプリだと楽そうです!- 7月11日
-
ままり
お陰様でパンパースのはだいちを1100円くらいで4つ買いました🤣
注文紙でも行けますし、アプリでもおkです!
宅配を利用するまでに担当者と話す時間を作らないといけないのと、他の方が言うように保険の勧誘等、ちょっとめんどくさいですが配達料が無料の間は入っておこうかなって感じです。
ええ値段のやつもありますが、届いてみると商品の質は良いなぁと思います!- 7月11日

y
パルシステムのネットスーパーです!
朝9時までに注文すれば午後には届くので夜寝る前とかに注文してます!お惣菜とかも届くし便利でほとんど買い物はネットスーパーで買いには行かないです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
パルシステム!初めて聞きました!
その日の午後に届くの魅力的ですね😳- 7月11日

🐘🐘🎀♥
コープ利用者です。
3番目の出産時から利用していますが、赤ちゃん割りなどあってかなり良いですよ。
離乳食も豊富です!
ただし、利用開始からしばらくした後に
保険のお話聞いて欲しいです~と言われ
都合の良い時間を聞かれたりしました…
保険は入っていたので断りましたが、
お付き合いでそういうお話を聞いたりしなければならないかもです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
離乳食もあるんですね😳!
勧誘営業来られた時も、その節
ありました😂
コープの従業員皆さん気さくで
気付いたら長話してたりって事もあったので💦
教えて下さりありがとうございます😊- 7月11日

はじめてのママリ🔰
コープ宅配→1週間毎に注文するので、先週何頼んだっけ?とか頼み忘れとか発生しやすいです。
離乳食用のペーストなんかも売ってるし、おそらく子供が未就学児だと利用料や配送料無料とかのサービスかあるはず。
ネットスーパー→当日の配送ができるエリアもあります。
配送日も選べて利用しやすい。
〇〇円以上で配送無料になりますので、ちょこちょこ買うよりまとめ買いになります。
定期的に利用しなくていいので、注文忘れとか気にしなくて良いです。
ある程度固定で買うものが決まっている(卵や牛乳とか毎週買うような家庭)、できるだけ安心して食べられる商品が良い、ということであればコープがオススメです。
特に買うものが決まってない、すぐ欲しい、ということであればネットスーパーがオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
そうですよね💦1週間毎ですよね
ズボラなのでそこも引っかかってた要素の1つでして😇1週間分の献立とか考えるタイプじゃないので大丈夫かなと🥹
ネットスーパーとコープの善し悪し
分かりやすいです!ありがとうございます✨️ネットスーパーのが使いやすそうです!- 7月11日

ひー
1人目の時からずっとコープ宅配使ってます!
最初はほとんどコープで頼んでましたが、今は基本的なものはコープ宅配で買って
葉物の野菜(重い野菜は宅配)や果物、肉や魚などはスーパーで買ってます!
スーパーに行って買う量をかなり減らせるので、楽ですよ♪
家でゆっくり注文できるのも良いです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
コープ宅配と実際にスーパーに買いにも行かれてるのですね!
買うもので使い分けると言うことですね!確かに無駄な出費減らせそうです🥺!スーパーに行って、衝動買い多いので私には必要かもしれないです😂- 7月11日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
イオンのネットスーパーですか!
何でも売ってるのは魅力的ですね!