※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんは朝まで寝ることがあるのでしょうか。夜のミルクの量や飲む時間についても教えてください。

ほぼ完ミで生後2ヶ月入った頃って朝まで寝ましたか?


混合ですがほとんどミルクです。
夜21〜22時頃に飲むと5,6時間空いて夜中2時に一度飲みその後綺麗に3時間後にまたミルクになります。
2時頃完飲すると朝方はその半分ほどしか最近飲みません、、
最近2度目の助産師訪問があり「朝まで寝てもいいはずなんだけどな〜。お母さんもっと寝たいよね」と言われました😂
確かにミルクなのに腹持ち悪いのかな‥と思いました。

この時期ってすでに朝まで赤ちゃん起きませんでしたか?
そして今は120ml〜最高で140ml飲んでいるのですが朝方2回ほどその半分量から100mlほどしか飲まないのですが何か原因があるのでしょうか?ただ朝ごはんは食べないみたいなタイプなのでしょうか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半から夜は丸っと寝て12時間あいてますね。

  • みい

    みい

    早いですね!

    • 4月17日
お豆腐メンタルまま

完ミです。
うちの子もみいさんのお子さんとほぼ同じ時間にミルクあげてます。ミルク量は150mlあげて全て完飲してるのですが朝方までガッツリ寝たことありません😴

  • みい

    みい

    子によりますけど夜通し寝るのはまだな子が多いですよね😂
    安心しました!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

上の子たちはこの時期朝まで寝てましたが
3人目は夜は5時間ぐらいですね!

  • みい

    みい

    子によりますよね😣上のお子さんたちとは飲む量が違ったり母乳だったとかありますか?助産師さんに🥧吸って安心すると夜通し寝たり夜泣きしたりしないと聞いたので…

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目母乳より混合、2人目1ヶ月半から完ミ
    3人目産後すぐ完ミなので
    母乳とか関係ないかと思います🥹
    ちなみに夜泣き経験なしです!

    • 4月17日
  • みい

    みい

    関係なさそうですね🤣
    今のところ夜泣きがなく助かっているので吸わせるだけでもした方がいいかなって思ってましたが完ミでも夜泣きしないようなら子によるのは承知でこのままいこうと思います

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

昔の質問にコメントしてすみません🙇‍♀️今私の子供も生後2ヶ月ほぼ完ミで、全く同じ状況です😭
夜21~22時の次は夜中2時、その次は5時か6時です😭
みいさんのお子さんはもう夜通し寝てくれるようになりましたか?😭もし寝てくれているなら、いつからだったか教えてください…😭

  • みい

    みい

    娘の当時とミルクの時間そっくりですね🤣
    3ヶ月過ぎたあたりから急に夜通し寝るようになりました!
    ですが今でも20〜21時あたりに飲んで寝ると2〜3時くらいに起きてしまうので自分が寝る前の23時あたりに寝てても飲ませてます!そうすると朝まで夜通し寝てます。
    6ヶ月入りましたがミルクの規定量マックス飲むこともなかなかなく、トータル800ml前後しか飲まないのもあるのか、9時間ぶっ通しで寝るとかは娘には難しそうです😂

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭3ヶ月ですか…!うちの子もそうなるか分かりませんが3ヶ月で寝ると信じてがんばってみます😭23時!なるほどです!遅い時間にあげたら朝までもつのですね…😭参考になります😭完ミなのにこの寝不足はいつまで続くんだろう…って絶望して夜中にママリで調べてました…😂ありがとうございます😭

    • 8月26日
  • みい

    みい

    早く1時間でも多く寝たいですよね😭😭

    • 8月26日