女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5419ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5419ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

完母の方、混合の方に質問です( ; ; )! 完母で育てています。 1ヶ月になった辺りから胸がパンパンに張らなくなり、3時間持たないで泣く時があるので母乳足りてないのか?ミルク足した方がいいでは?と悩んでおりましたが、 保健師訪問で体重測定してもらったところ1日あた…

  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

現在8ヶ月の子供がミルクの飲み残しをのんでしまったかも、、、 午前7時頃に授乳で起きた子供にミルクを作ってあげました。 もう自分で持って飲むので飲み終わるまで待ってたら 私がいつの間にか寝ちゃって子供もいつもミルク飲んで二度寝して午前10時半頃にはいつも起きてきま…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクは3時間あけなくてはいけない、と産院で言われたのですが、缶に書いてあるミルクの1回の量をあげると必ずといっていいほど吐いてしまいます。 なので、その量より20少なくあげています。それでも吐いてしまうこともあるのですが、吐いてしまう量が違う気がするので、一度に…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 乳首
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

今日で生後1ヶ月。 まだまとめて寝てくれなく、長くても2時間弱もすれば起きてしまう…眠りが浅すぎる…ミルクやっても、オムツを変えてもダメな時はダメ。寝付くのに時間がかかる時も。 私が参ってしまって病院で相談してから1週間…やり方変えたり頼れるところは頼って休むように…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • あやちゃん
  • 2
user-icon

夜は大体5〜6時間ほど続けて寝て、またミルク飲んだら5時間ほどまとめて寝ます。日中から夜は大体3時間おきです。同じような方いますか?また、1日6回で120mしか飲みません。少ないでしょうか?

  • ミルク
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

今日の日替わり質問 「母から言われて嬉しかったこと」かあ。 みんなのお母さん素敵だなーー。 里帰り中でうちの母も上の子見てくれたり 家事全般任せっぱなしでいろいろ助けてくれるけど 「はぁーしんどっ」 「今日はいつもより眠いわあ(毎日言ってる)」 「お母さんの時は〇…

  • ミルク
  • 里帰り
  • 家事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

突然ミルク拒否、哺乳瓶拒否が始まりました😭 基本的には完母メインですが、実母に預けたり、夫に見てもらう時にミルクを使っていました。 先週母乳マッサージ後にミルクを足そうとしたところ、久しぶりだった為か拒否でべぇーーーっと出しちゃいました…。 ミルクは産院で使ってい…

  • ミルク
  • 産院
  • 完母
  • 夫
  • 服
  • えり
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です混合です おっぱい5分〜10分ずつあげてるの高確率で寝落ちします 起きてお腹すいたって泣いたらミルクあげてるのですがやり方おかしいでしょうか?、、

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • おっぱい
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 3
user-icon

ミルクの吐き戻しは一切なくなったのですが 最近透明の液?を大量に吐いてます💦 特に抱き上げた時、着替えさせるときに💦 これは一体なんですかね(T_T)??

  • ミルク
  • 着替え
  • 体
  • 吐き戻し
  • ちょら
  • 2
user-icon

2616gで低体重児と判断されて保育器入ってないですが入院扱いになるらしいです。 長男の時は低体重児だけどミルク飲むから保育器入ってないけど入院扱いとなり自費で7万支払いました。 前回も思いましたが保育器入ってないのになんで支払わないといけないの??と疑問しかないです😓

  • ミルク
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

直母で飲んでいる途中に怒って泣き出します。 始めの5分くらいは大人しく飲んでくれるのですが、途中から怒って泣き出して乳首を離してしまうようになりました。 少ない時間で量が飲めるようになったわけでもなく、元々混合でやっていたのでその後に哺乳瓶でミルクをあげるとし…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月慣らし保育中です。 連れてくる前にお腹を満たしてきてほしいと言われたのですが、例えば6時に母乳あげて8時前に出発の場合、お腹を満たすなら7時半位にミルク少し足せば良いのでしょうか💦どうされてますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

乳児血管腫で投薬を行うため入院をする予定です。 そこでなのですが ちょうど離乳食を始める頃、、 病院で離乳食はでますか?ミルクも好きな時間にもらえるのでしょうか?哺乳瓶は?など疑問ばかり。 病院に相談するまでに少し時間があるので わかる方教えてください!!

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 乳児
  • n
  • 1
user-icon

夜中に必ずうなります…… 授乳して23時に就寝後、必ず朝方の3時半ごろからうなり始めます💧 お腹をとんとんしたりするとすぐおさまるのですが、30分〜1時間ごとにこれを繰り返します。 たまに本気泣きになったときはおむつを交換したり、授乳したりしてみますが、しばらくするとま…

  • ミルク
  • 授乳
  • おむつ
  • うつ
  • うなり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日から慣らし保育です 保育園行く前に飲んだミルク時間伝えた方がいいですかね??

  • ミルク
  • 保育園
  • 慣らし保育
  • たん(22)
  • 4
user-icon

ネントレについての質問です 今週で3カ月になる娘がいます 娘は抱っこで寝付くことはほとんどなく 昼間はミルクをあげた後ゲップをさせて 床に置くと眠ければ寝るし眠くなければニコニコしています 夜は21時前後にミルクをあげて布団に寝かせると 15分経たないぐらいで自分で寝ま…

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 布団
  • ゲップ
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

わーい(/・ω・)/ 昨日、上の子がトイレ初めて成功した〜✨ 私が下の子にミルクあげてるの見て、『ばぁば』って手引いて連れて来たかと思えば、自分でおまるのフタ開けて座ったらすぐオシッコ出来た✨ 家庭保育だから、まだまだおむつ外れないかと思っていたので、1人で感動してし…

  • ミルク
  • おまる
  • 保育
  • 上の子
  • 家庭
  • ゆう
  • 1
user-icon

乳頭混乱の解決方法について教えてください😭 2ヶ月の子が数日前から急に母乳を嫌がりギャン泣きです。 ほぼ完母(シールド使用)で、数日に1回くらい哺乳瓶を使用してました。 シールドでギャン泣きされたので直接咥えさせて何度か飲んでくれました。しかし今日はそれもダメで哺…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

新生児男の子の体重増加について。一日あたり平均40g増えています。産まれた時3158g→生後25日で4180gです。 一日あたり30gずつ増えるのが理想と聞いていたので、少し心配です。 お通じも良く、母乳もミルクも良く飲んでくれます。 新生児のとき、みなさんの👶はどれくらい体重増加…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 男の子
  • 体重増加
  • うみた
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の睡眠退行?について。 保育園に慣らしで通うようになってから 朝まで通しで寝てくれていた息子が 夜泣き?なのか 夜中に泣いて目覚めるようになりました 。 この時 ミルクをあげて寝かしつけをしていますが、これでいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • るるちゃん🔰
  • 0
user-icon

オムツのサイズについて 現在sサイズなんですが 夜間のミルクの間隔が空いてきて オムツから漏れてる事が多くなりました😖 サイズは問題無くて単純にキャバオーバーな感じなんですが この場合サイズアップした方がいいんでしょうか? なにかいい対策や、漏れにくいオムツがあ…

  • ミルク
  • オムツ
  • もぬ
  • 4
user-icon

抱っこ以外で寝てほしいです。 現在7ヶ月。 4ヶ月くらいの頃まではセルフで寝てくれたんですが寝返りをしだしてから抱っこでしか寝てくれません。 5ヶ月くらいの頃は2時間おきに起きて私も満身創痍だったのでもう抱っこでも寝てくれればいいと心を無にして対応していましたが …

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 寝返り
  • 腕枕
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

10ヶ月の娘がミルク拒否、離乳食拒否で困っています。    一週間前くらいから徐々に離乳食を食べなくなり、  今日、ミルク、離乳食拒否されてしまいました。   一週間くらいあまりにも食べないのまないので心配で、病院にかかるべきか、様子を見るべきかなやんでいま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーフード
  • パン
  • ぽぽ
  • 2
user-icon

なんか今日だんだんと 貧血みたいなクラクラする感じが 出てきて、、 妊娠中から貧血の数値よくなかったけど 何も症状でなかったので 産後にきて、症状出てきたのかなぁって思ったら 頭も痛くなってきて 熱がある感じの身体のだるさ。 けど熱はない、、 関節痛も少しある感じ。 …

  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 症状
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

帝王切開後、混合の生理再開について。 1ヶ月と少し前に 帝王切開にで出産し、 母乳とミルクは混合で、 先週の1ヶ月健診時に 悪露があと親指分くらい残っているので 赤色から今後、黄色→白色になると医師に言われたのですが 悪露が終わるより先に おそらく生理が再開しました。…

  • ミルク
  • 母乳
  • 産婦人科
  • 悪露
  • 生理再開
  • ぎんちゃん
  • 2
user-icon

1歳になります。授乳中に歯医者の親知らずの抜歯で鎮痛剤と抗生剤を飲むことになりそうです3日〜5日くらい? その間授乳を止めても、その後また再開したら飲ませられるでしょうか? 普段は離乳食を食べていて1日毎食後と夜中起きた時に授乳しています。 断乳してもよい年にな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 歯医者
  • ママリ
  • 2
user-icon

起きてる方聞いてください😅💦 現在生後4ヶ月の子がいます。義母と義姉の子供(小学3年女子)がよく息子を見に家にきます😂 もちろんくる時は事前に連絡はありますし、義母はとても良い方です。しかし、義姉の子供がめちゃくちゃ苦手です。生意気でうるさくて、世話焼きで、おせっか…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後4ヶ月
  • 義母
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

やったー(/・ω・)/ 今日、娘が初めてトイレ成功した!! 家庭保育だから、おむつ外れるのまだまだかと思ってたのに😭 私が下の子にミルクあげてるの見て、『ばぁば』って手引いて連れてきて、自分でおまるのフタ開けて座ったら すぐにオシッコ出来た✨✨ こんな頼りないママなのに、…

  • ミルク
  • おまる
  • 保育
  • 家庭
  • トイレ
  • ゆう
  • 1
user-icon

リモートワークの夫。 夜のミルクについて、 ①早く寝て協力して2人でやる作戦。 →育休で休んでるし。とわたしが全部起きてやることが多い。 ②午前中は比較的空いてるから夜は私担当で、朝は夫が預かってその間寝る作戦。 →午前中に会議があったり、グズって仕事にならな…

  • ミルク
  • 育休
  • 夫
  • もここ
  • 4
54175418541954205421 …5430…5450

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5419ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.