「ミルク」に関する質問 (5216ページ目)

さっき近くで火事があり(消火したが)、避難バッグ見直ししてない!と気づきました。明日あたり避難バッグ入れ替えしようかな。みなさん何入れてますか? 家族みんな用 ・水 ・食料 ・着替え、上着 ・ホッカイロ ・衛生用品(マスクとか除菌シート) ・懐中電灯 ・軍手 ・スリッ…
- ミルク
- 着替え
- バッグ
- 抱っこ紐
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜中起きるとミルクでないと寝れません😭 一度ならいいのですが、2.3回あります。 トントン、頭撫でたり、添い寝、おしゃぶり、手繋ぐなどすると逆効果で泣いていたのがギャン泣きに変わります😵💫 抱っこもダメです。 この場合、やっぱりミルクで寝るのがいいと思いますか? 9ヶ…
- ミルク
- 体重
- おしゃぶり
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後5ヶ月の娘ですが、夜22時頃に寝付いてから朝7時に起きるまでの間に5回くらい起きて泣くようになりました💦 4ヶ月くらいから夜まとめて寝てくれるようになり、助かっていたのですが最近になって睡眠退行なのか起きてしまいます😂 ミルクは寝る前に230ml飲んでるので空腹ではな…
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 泣く
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3



産後1ヶ月半で生理再開しました。ほぼ完母で一日一回くらいミルクをあげています。産後最初の生理が来てから、2回目の生理が二週間遅れています。避妊はきちんとしています。産後は不順になりますか?
- ミルク
- 避妊
- 完母
- 生理再開
- 産後
- はじめてのママリ
- 1











生後2ヶ月半の女の子を育てています。生後1ヶ月くらいまでは1人遊びが得意で、ベビーベッドで大人しくしてくれる子だったのですが、徐々に昼間ぐずぐずしはじめ、、、今はミルクを飲んだ後1時間くらいは機嫌良いですが、その後次のミルクまでの2時間はぐずぐず、、、抱っこ紐に入…
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- あーちゃんまま
- 4



関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード