「ミルク」に関する質問 (3878ページ目)











母乳諦める方が良いのでしょうか? 生後4ヶ月になったばかりの息子を、母乳メインの混合栄養で育てております。生後1ヶ月を過ぎた辺りから遊び飲みが始まり、繰り返す授乳トラブル。現在も片側5分+搾母、授乳後は毎回搾乳。授乳後で大体100ml位搾れますが、夕方〜就寝前は量が…
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちの際にバランスを崩し。耳をぶつけてしまいました。 緊急で病院に行くべきでしょうか…?判断に迷います。 今日の午後につかまり立ちをして手を離し尻もちをつきました。 その後バランスを崩し横に倒れ、椅子の角に耳をぶつけてしまったようで…
- ミルク
- 病院
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



今日で生後5ヶ月になりました! ビッグベイビーで小児科に相談したら5ヶ月で離乳食すぐ始めていいとのことで今日離乳食デビューしたのですが、あげるタイミングに悩んでしまい‥ 20時最後のミルクで寝かしつけている(いた)方、1日のタイムスケジュール(どの時間に離乳食をあげ…
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 おっぱいをいつもより飲まなくて 足りてるか不安です。抱っこしてたら、寝そうです。 ミルクか、おっぱいあげた方が良いのでしょうか?
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 紅芋🍠
- 1








牛乳って料理に使えば離乳食で出してもいいですよね? ミルクパン粥とか! 例えば、野菜と牛乳一緒に煮たらシチュー風になりますか? 市販のホワイトソースの素?を使わずに作りたくて、、
- ミルク
- 離乳食
- 牛乳
- 料理
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月と一週間ほどの娘ですが、就寝時間(寝落ちる時間)が一定になりません🫠 睡眠退行中でかれこれ1ヶ月以上続いていて夜中は1時間半〜3時間間隔で起きます。 それはそういう時期だと諦めているのですが、寝る時間もバラバラになるのが普通ですか? 早いと21時台で遅い…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママ🌸
- 2

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード