※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちまるちゃん
子育て・グッズ

新生児と外出時のタイミングについて相談です。授乳後に外出し、必要なら授乳やミルクを持参することがいいでしょう。

生後23日目の新生児がいます☺️1ヶ月健診が終わったらお散歩や美容室やお友達とかるくランチに行きたいと思ってるのですがどんなタイミングで外に出ればいいんでしょうか?授乳した後とかに出てぐずぐずしたら出先で授乳したりミルクあげたりする感じですか?教えて頂けたら嬉しいです🥺🥺✨✨

コメント

オスシ

授乳後なるべくすぐに出発できるように調節して準備してます👍🏻
だいたい感覚のリズムついてくると思うので、合わせて出先で授乳やミルクで大丈夫ですよ☺️✨

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    やっぱり授乳後ですよねー😊早くリズムを整えて外にお出かけしたいです😌✨✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私は赤ちゃん最優先でスケジュールを立ててます🥹
娘にミルクをあげてなるべく機嫌がいいタイミングで出掛けます🍼👶🏻🎶
昼から出掛けるなら午前中にある程度朝寝させておくとか!
と言いつつも、うちの娘はお出掛けのときギャン泣きしがちなのでおしゃぶりや音のするおもちゃを持ち歩いてます!

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    タイミング良く出かけたいですよねー!外でギャン泣きされた時の対策考えなきゃって感じです😅💦💦

    • 5月30日
れい

うちの子は過敏タイプなのか外出に慣れるまでかなり時間がかかったので、いきなり予定入れすぎないのが無難です
1回5分の散歩から始めて毎日出かけてたら出かけやすいタイミング分かってきましたよー
うちは朝2回目の授乳の後がご機嫌でした

2ヶ月頃に始めて薬局に行ったら数分で限界を迎えて吐き戻しました💦
外食するならカフェとかすぐ出られる状況からちょっとずつ確認・練習がお勧めです

  • ぽちまるちゃん

    ぽちまるちゃん

    そーなんですね!その子によって違いそうですね💦少しずつ慣れさせていく感じが良さそうですね🥺ありがとうございます✨✨

    • 5月30日