「ミルク」に関する質問 (2694ページ目)





家事もやってくれるし育児も手伝ってくれて旦那にはとっっても感謝してるのですが、育児に関してはあまり役に立たずイライラするだけなのであまり関わらないでほしい😂💦 傷つくだろうし今後子どもに関心もたなくなるのも困るので言いませんが、イライラする気持ちは変わらないので…
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後3ヶ月ですが、遊び飲みがはじまりミルクをまともに飲んでくれない時が出てきました。特にミルク中にうんちが出ると気になるのか必ず飲むのをやめてしまい、いくら飲み始めでもその後は絶対に飲みません。 この時期のあるあるでしょうか。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てて…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

お出かけの時、ベビーカーの下のカゴには何を入れていますか? うちはマザーズバッグ的なやつを入れていますが、出すのが面倒で、もっと効率的なやり方ないかなって思ってます😅 マザーズバッグの中身は、液体ミルクや哺乳瓶、オムツ、お食事エプロン、スプーンフォーク、授乳…
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3

入院の際にこれがあったら便利だったよ〜て物教えてください!これはいらなかったな〜て物もあれば教えてください‼️なにもわからなくて… 病院は市民病院になります!大部屋です…! 揃えようとしてるものです↓ 産褥パッド 産褥ショーツ (夜用ナプキン)産褥パッドがあればいら…
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- 産褥ショーツ
- 産褥パッド
- はじめてのママリ🔰
- 8











生後7ヶ月の子がいます。 最近、夜中よくおならをしています。 夜泣きはありませんが、おならをするために 目を覚ましてぷっぷっとおならをこいて そのあと少し目を開けてもぞもぞしています。 ミルクを飲んだあとゲップはでていますが 日中もうつ伏せになりながらなんどもゲッ…
- ミルク
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- おなら
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード