※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.h
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルク、母乳をあまり飲まない状況で困っています。どうしたら良いでしょうか。

生後8ヶ月
離乳食もあまり食べない。ミルクもあまり飲まない。母乳もあまり飲まない💦
困ってます🥲💦
どうしたらいいのでしょうか🥲

コメント

まー

うちは9ヶ月過ぎまで離乳食全く食べず、元々ミルクもあまり飲まなかったですが、生きてるので大丈夫ですよ。

今もかなり少食です。

  • s.h

    s.h

    ミルク一日どのくらい飲んでましたか?🥲💦

    • 2月11日
  • まー

    まー

    8ヶ月の頃は800〜850とかでした。6回はあげてました。

    • 2月11日
  • s.h

    s.h

    うちは母乳の分りませんがミルクだけだと600いかないです💦💦

    • 2月11日
ママリ

うちの子もつい最近までそういう感じでした💦
離乳食もイヤイヤ、かと言ってミルクもあまり飲まず、、
1日600〜くらいな時ありました💦
でも気づいたらいまは離乳食もミルクもたくさん飲んでくれてます!

  • s.h

    s.h

    いつか食べて飲むようになるのですかね🥲
    どのくらい続きましたか?

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

回答にならないんですが同じく離乳食もあまり食べない、ミルクも飲まないです💦完ミです!
今ミルクは500も飲んでないと思います😅

  • s.h

    s.h

    そう言う時期なんでしょうか🥺
    うちは600いかないくらいです😢
    離乳食と授乳の時間が憂鬱です😞

    • 2月11日