
コメント

みしゅ
私の産院は母乳推奨でしたが、私自身の母乳が少なく退院前日の夜まで滲むくらいしか出ていなかったです😭
1ヶ月くらい8〜15回程度の授乳回数でした☺️
退院してから1ヶ月は直母もヘタだったので直母左右5分ずつ粘ってから搾乳したものをあげていました🍼
それでも足りない時にミルクを足すという感じで💭
みしゅ
私の産院は母乳推奨でしたが、私自身の母乳が少なく退院前日の夜まで滲むくらいしか出ていなかったです😭
1ヶ月くらい8〜15回程度の授乳回数でした☺️
退院してから1ヶ月は直母もヘタだったので直母左右5分ずつ粘ってから搾乳したものをあげていました🍼
それでも足りない時にミルクを足すという感じで💭
「混合」に関する質問
ミルクよりの混合です。元々、保育園入園に向けて来年から少しずつ断乳をはじめていく予定でしたが、もうすでに断乳したいと思ってしまっています😭 吸わせ方が下手なのかおっぱいが痛くて辛いです。吸わせてる時もその後…
母乳について悩んでいます。 現在生後2ヶ月の娘を育てています。 退院してからはほぼ母乳、寝る前や人に預ける時だけミルクを飲ませていました。発育も問題なかったのですが、飲むのが少し下手で、そのせいか乳首が切れ…
宮城県仙台市の方! 5種混合・肺炎球菌3回目の接種は4、5ヶ月健診の時に受けましたか? 5ヶ月なる頃にはBCGを受ける時期にもなるので、4ヶ月になったらワクチンだけして、4、5ヶ月健診の時にBCGかな?と思っているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶😊💕
やっぱり最初はそんな感じですよね(´・Д・)」💦
1ヶ月でだいぶ増えましたか??
もう5年も前で色々忘れてしまいました🥲🥲
みしゅ
退院時は30mlほどでしたが、
1ヶ月ほどで直母の後でも120m搾乳できるようになりました☺️✨
ただ、120ml搾乳できるようになってから、搾乳しても搾乳できないというか搾乳しにくくなってしまって…💦(おそらく差し乳?作られている時は乳から溢れるくらい出てるので母乳過多なのかわからないですが…笑)
なのでそのタイミングで直母のみに切り替えました👶🏻💓
👶😊💕
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます🥹🥹