![みけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が胃腸風邪にかかり、水分補給について相談しています。感染事情や対策についても知りたいそうです。
胃腸風邪の対処法についてご相談させてください🙏
生後11ヶ月の娘が夜中に突然嘔吐しました。
保育園で胃腸風邪が大流行しておりクラスの娘以外の全員がかかっていたので時間の問題とおもってましたが、ついにきたかというかんじです😭
そこで本には水分補給は吐き気がおさまってから少量ずつとありますが、発症後1日はとりあえずミルクを飲ませるよりも水分をこまめにとることを中心に考えていいですか?
1日でミルク飲めるまで復活できるかわからないですもんね💦
また、今回たまたま家族がコロナになり娘も1週間自宅待機していたのですが、ようやく登園再開して2日通って胃腸風邪になりました。
保育園的にあるあるでしょうか?
うちの園が感染対策にちょっとおおらかな部分もあるので、みなさんの保育園の感染事情も伺えると幸いです。
よろしくお願いします🙏
- みけ(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃腸風邪...恐ろしいですよね😨うちも年末、1歳の誕生日直前ぐらいになりました。
今日1日は固形物は避けて、水分だけにした方が良いと思います。吐いた後2時間ぐらい空けて、麦茶orあればベビー用の経口補水液orベビー用のジュースでも良いかなと。
うちは夜中嘔吐、午後受診時には本人が食べたがってる話をしたら、今日1日はゼリーぐらいにしてね!と言われました。あとミルクは水分吐かないようになったら量調整し飲ませてOKと。
(これは厳密な量とかわからないでので、親の匙加減だと思います🙇)
登園再開して2日で感染はあるあるかと思います😩特に胃腸風邪は潜伏期間短いので、速攻発症して心が折れますよね...
保育園がいくら症状ある場合はお休みを...!と言っても、うちも0歳クラスは胃腸炎、コロナ、、と毎月何かしら大流行して、先生方も手を焼いているようで😂気づかないで登園or軽いから登園させちゃう 等理由は様々かと思いますが、集団生活である以上、自分も気をつけようと思います😵
お子さんお大事になさってください😣ご家族も感染しませんように。
![ヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヌーピー
お疲れ様です😭
対処法共有させていただきたくコメントしました。
うちも同じ状況です。
上の子の保育園でもそうです。…が夜中嘔吐しました🤮
お水やお茶が飲めたら
ミルクなら水分として与えていいのではないでしょうか?
逆に離乳食を中止してみては?
うちは今からワンオペ始まります😭😭😭😭
-
みけ
ありがとうございます😭
ヌーピーさんのお子さんはいかがですか?
うちの子は3回🤮してからスッキリしたのかぐっすり寝て、朝からイオン飲料→ミルク100㎖飲んで朝寝してます😌
このまま落ち着いてくれるといいのですが😭💦
本当にしょうがないとはいえ
保育園は巣窟ですよね💦
お互いに体に気をつけて看病頑張りましょう😭- 2月11日
-
ヌーピー
それがそれ以降吐いてなく、普通にしています😳
うんちも出たんですが硬い便でした‼️
嘔吐処理お疲れ様です🤮!
少し落ち着いてよかったですね☺️
ほんとですよ…来たか‼️って感じでした😱
まだわかりませんが、親がかかると大変みたいなので頑張りましょう🫡✨- 2月11日
-
みけ
ありがとうございます😭
普通が1番ですよー💦
我が家はあれから下痢で💦とりあえずミルクはちょっとずつ飲めているので様子をみます😭
そんな中鼻水もで始めて踏んだり蹴ったりです😂
本当に大人が気をつけなきゃですね💦
ありがとうございました!- 2月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は10ヶ月か9ヶ月くらいの時になりました。水分はミルク普通に摂取できたので治るまではミルクのみでした😣
吐き気が強いならミルクかお茶を大さじ1ずつ、一回あげて大丈夫そうなら少し時間を置いてまた飲ますといいです!
-
みけ
ありがとうございます😭
今回初めてだったのですが、大変ですねー😭💦今からシーツの除菌→洗濯です💦
娘もしばらくミルクにしようと思います😭
ありがとうございました!- 2月11日
-
はじめてのママリ
汚れた衣類やらの洗濯がなんなら1番大変ですよね💦
早く回復しますように🙏- 2月11日
-
みけ
ありがとうございます😭
本当に💦
ハイター使いまくりました😭
あれだけ保育園で感染が広がってても何のウイルスかわからないの怖すぎます💦
ありがとうございました😭- 2月11日
みけ
ありがとうございます😭
本当に潜伏期間短いですよね😭
夜中に生きない起きての嘔吐でびっくりしました💦
とりあえず明け方落ち着いて寝て機嫌よく起きたので、少量のイオン飲料を飲ませ、その30分後にミルク100飲ませました🥹今のとこ大丈夫みたいです💦
保育園に預ける以上覚悟はしてはいるもののこう矢継ぎ早では心折れますね😂
詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨頑張ります!