「ミルク」に関する質問 (2080ページ目)




GW、生後5ヶ月後半の息子連れて電車で2時間半かかる私の実家へ行くのって大変でしょうか?💦 現在の息子の様子は下記の通りです。 ・離乳食はまだ ・ミルク寄りの混合でミルクはよく飲む ・起きてから1時間で眠くなる ・ベビーカーでは寝ない、むしろ眠くなるとギャン泣き ・抱っ…
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7



混合 新生児育てています! 母乳だけてお昼は約2時間間隔あきます、 その場合、母乳は足りていると思って大丈夫なのでしょうか? 母乳飲み終わった後、まだ足りなさそうな時は ミルクを足すようにしています!
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 混合
- 夫
- はじめてのママリ
- 1












生後1ヶ月です、特に魔の3週目みたいなのもなくいまだによく寝てよく飲むって感じなのですが普通の1ヶ月児ってこんなに静かなものですか?🥹 夜も21時にミルク飲んでそのまま6時までしっかり通しで毎日寝てます こちらとしては大助かりなのですが上の子の時こんな寝なかったし抱っ…
- ミルク
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






ぺこひんぬなかなか熱下がらん😭 月曜から38.0℃が続いてる… 早く下がらないかなぁ ミルクの飲みも悪いし鼻水ダラダラだし 保育園は行けないし 困った困った
- ミルク
- 保育園
- 熱
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0


みなさんのお子さんはベビーカーで寝ますか? うちの子は寝ません😂 ベビーカーでも眠たくなったらギャン泣きします。そして抱っこ紐すると泣き止んで寝ます😴 先日生後3ヶ月なりたての赤ちゃんがいる友人とランチしたのですが、その赤ちゃんはベビーカーですやすや眠っていて、途…
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 8


小児科受診について 離乳食朝昼食べたんですけど、嘔吐 昼は少なめにしましたがすぐうつ伏せなどになってしまって戻しました ミルクもまだ300ほどしか飲んでません 今のところおしっこはでてます 明日も嘔吐したり元気なければ朝受診でもいいでしょうか?
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- おしっこ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード