女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2020ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2020ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

愚痴です。 私と息子がリビングで寝ているのに 朝仕事行くのにガッチャンガッチャン音を立ててから 仕事に行くので息子が必ず起きます。 今朝、もう少し静かにできない?と言ったら 仕事に行くんだから無理だよとキレて仕事に向かいました 水筒に氷から入れるとうるさいかい麦茶…

  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 生活
  • 息子
  • ままりー
  • 3
user-icon

ミルクを160ml飲ませています毎日5~6回 飲ませているのですが昨日4回しか飲みませんでした 最近離乳食を始めたのでご飯がよくなって ミルクが嫌になったのでしょうか?🥺🥺

  • ミルク
  • 離乳食
  • ご飯
  • A
  • 1
user-icon

体温が低い? 土日に発熱し、39度〜39.9度まで上がり下がりをして、月曜の朝に下がりました。土曜日に2回カロナールを服薬しています。抗生剤と鼻水アレルギーの薬を服薬しています。 咳鼻水がまだ残っています。 月曜日は朝寝がいつもより長くなり、昼寝が15:30頃からと遅くな…

  • ミルク
  • おやつ
  • スリーパー
  • 食事
  • エアコン
  • おつじ
  • 0
user-icon

アドバイスをいただけたら嬉しいです🙇‍♀️ 生後7ヶ月の息子を育てています。 最近、朝5時から6時に目を覚ましてお腹空いたとぐずり始めることが多く、7時の離乳食までが遠いです😭 どこを変えたら良いでしょうか🙇‍♀️ 7時 離乳食 7時半 ミルク 8時〜9時 朝寝 9時半 お散歩+お…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

昨日から慣らし保育始まりました。 0歳児さんのママさん教えてください。 みなさんのお子さんはどれくらいで離乳食食べることができるようになりましたか? 初日はオレンジをほんの少し口に入れることができたくらいで、全然食べることができませんでした。 保育園入園前に一時…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 保育園
  • お昼寝
  • ひまり
  • 1
user-icon

今朝、9ヶ月の娘が、急にオェッと吐きそうに なっていたので、横を向かせたり抱っこを したのですが、吐きはせずに落ち着いて 今ニコニコ遊んでいます。 しばらく遊んで眠たそうにしていたので おしゃぶりをあげたらまたオエッとなって 今度は少しだけミルクを吐きました💦 そして…

  • ミルク
  • 小児科
  • おしゃぶり
  • 熱
  • さとこ
  • 1
user-icon

よく寝るためにやっていることはなんでしょうか?現在2ヶ月半、夜はいまだに4〜5時間→ミルクのんでまた5時間寝ます。周りのお子さんは10時間とか寝てる子も多く、何が違うのかと…

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと数日で生後2ヶ月になります 先日の夜間、アラームをかけ忘れ寝過ごしてしまってミルク間隔が6時間空いていました ぐっすり寝ていましたが起こして急いでミルクをあげたんですが夜間のミルクってどのくらいで空くようになりましたか? 有難いことに新生児の頃から起こさなけ…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • まる
  • 4
user-icon

ミルク缶について 大缶800gは200ml何回分作れますか?

  • ミルク
  • ᩚあーちゃんᩚ
  • 1
user-icon

ミルクについてです 軟水の方がいいって調べたら書いてたんですが、 コストコで硬水を沢山買ってしまいました。 硬水使ったら病気とか体調悪くなったりしますか?? また軟水が沢山売ってる場所ってどこにありますか教えてください

  • ミルク
  • 体
  • コストコ
  • 娘が推し⸜❤︎⸝‍
  • 1
user-icon

新生児のうんちについてです。 現在ほぼ完ミで一日に1回搾乳した母乳をあげるかあげないかくらいです。 退院後のミルクははぐくみを使用していましたがそれが無くなったため出産祝いで大量に貰ったはいはいに変えました。 その数日後からうんちの量が減っていて一日5、6回はして…

  • ミルク
  • 母乳
  • 出産祝い
  • 搾乳
  • おなら
  • ぷんぷん
  • 1
user-icon

1人目は完ミだったので、はじめての母乳育児でわかりません。 下の子が後少しで1ヶ月になるのですが、母乳だけじゃ足りないのでミルクを足しています。 どのくらい足すのか、また母乳だけで授乳をしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。

  • ミルク
  • 授乳
  • 母乳育児
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月になったばかりの娘があまり離乳食を食べてくれません。 いつもは9:00~10:00の間に離乳食+ミルクをあげてます。 月曜日から2回食にして夜は食べてくれるだろう!と期待を込めてチャレンジさせてみましたが、 朝も夜も炭水化物・たんぱく質・お野菜をそれぞれ1口か2口…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 検診
  • ミンミン
  • 3
user-icon

黒染めと黒髪戻しって別物ですか? 1週間前にセルフで黒髪戻し(ミルクタイプ)をしました。 今日ストレートをかけにいきたいのですが やめたほうがいいでしょうか? 黒染めはすごく痛むと見たので 黒髪戻しはどうなんだろうと気になってます。 ブリーチなしで塗り始めて10分…

  • ミルク
  • すず
  • 1
user-icon

現在9ヶ月で完ミです! そろそろ3回食にしようと思っています! 今は早いと5時頃起きてミルクをあげるとすぐ寝て、9時頃起きます。 9時以降に1回目の離乳食をあげるのですが、5時に起きたらミルクではなく離乳食をあげた方がいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝→母乳80〜100ミルク60〜80 他4回→母乳30〜50 ミルク100 夜は23時〜9時くらいまで寝るので夜間は授乳できません。(無理やり起こそうとしても起きず、、) こんな感じで細々と母乳続けてます。小さく生まれたこともありうまく吸えなくてなかなか直母できず母乳が思うように増えな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 直母
  • ぴぴ
  • 0
user-icon

岐阜市の操レディスホスピタルで出産された方教えてください。 過去質問に、哺乳瓶の貸出がないため夜中でも授乳室に行かないと書いてあったのですが、日中も夜間もミルクだと自分の部屋で授乳できないのでしょうか? また夫も宿泊する場合、夫が夜間授乳するのは無理ということ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 操レディスホスピタル
  • 夫
  • 出産
  • らら
  • 3
user-icon

【夫が泣いている子供を放置する】 夫と子供への対応方針が異なり、衝突してしまいます。 現在、生後2ヶ月の双子を育てています。 夫婦揃って育休中で、0時〜8時は夫、8時〜16時私、16時以降は双方起きており共に世話をするという運用をしています。 夫が子供が泣き出してもす…

  • ミルク
  • 双子
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳9ヶ月の次男、今日は横抱きで寝ました いつぶりだろう.... 横抱きなんて 産まれてからも上の子が赤ちゃん返りがすごくて、ハイロチェアーの揺れで寝て、 背中スイッチもなくベビーベットに置かれてた日々....。 上の子が保育園に行ってる間も疲れ果てた私が添い乳で寝かす…

  • ミルク
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • 体
  • 上の子
  • やすばママ
  • 0
user-icon

生後21日目の赤ちゃんを育てています 夜間はきっちり3時間おきの 授乳がいいですか? 皆さんどうされていますか? 起こしてミルクなどあげていますか? うちはだいたい3時間〜4時間で 赤ちゃんが起きて泣くのでそのタイミングで 授乳しています

  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 生後21日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今まで3.4時間おきに泣いてた子が(ミルク19時、就寝20時)起きません。起こすべきですか? また、今朝途中で起きてモゾモして少しフェ〜と泣く一歩手前をしていたのですが泣かなかったので放置して自分で再入眠してを何度か繰り返し、0時→6時までミルクなしでした。 この場合その…

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 泣く
  • ままりー
  • 2
user-icon

離乳食を食べさせる時間について。 今日から離乳食を始めました。 朝6:30ミルク 10時おかゆ、ミルク 14時ミルク     って感じにしたのですが、 明日は用事があり午前中出かける事になりました。 朝6:30におかゆを食べさせてミルクにしてもいいんですかね? なんとなく胃に負…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月、生活リズムについて! こんな感じの生活リズムどうでしょうか? ご意見やアドバイスいただきたいです🙋‍♀️ 6時前後起床 早いと5時過ぎ 7時前後離乳食① 8時過ぎ朝寝 1-1.5h 10時過ぎミルク200 12:30頃昼寝 1-1.5h 14時過ぎミルク200 17時前後離乳食② 18:30お風呂 …

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月女の子です!!(4ヶ月と10日) 身長 61.9cm 頭囲 40.7cm 体重6925g です(いずれも4ヶ月と4日時点) やはり体重おもすぎますよね😭!! このままやと発育曲線飛び出てしまいそうで、、💦 ミルクは200ml飲み 3時間で欲しがる時もあれば4.5時間空いたりもあります! …

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

【搾乳機について】 産後3日目以降直接母乳を与えることに不快感を覚えてしまい、看護師さんに相談したところディーマーというものでした。 直接吸われることにのみストレスを感じて、なかなか咥えてくれない、咥えてもすぐ離す、咥えている間は鼓動が早くなり寒気がするなど我が…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 完母
  • 混合
  • mii
  • 3
user-icon

義両親の母乳育児へのこだわりがすごいです。 1人目は2週間早めに生まれたのもあって2890gで産まれました。 母乳で育てたかったんですが思ってたよりも母乳の出が悪くて2週間程度で出なくなったので完ミに切り替えた時に 義父から、なんで母乳じゃないのか としつこく聞かれまし…

  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 完母
  • 車
  • ピヨゴン
  • 9
user-icon

赤ちゃんが泣いて寝てくれない時どうやって過ごしてますか? 完ミなのであまり時間が経ってないとミルクはあげられないし、抱っこも限界があるのですが、おしゃぶりはうまく吸ってくれなくて…😵‍💫

  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • まめ
  • 3
user-icon

弱音を吐かせてくだい。生後5ヶ月の娘がいます。私も母になって5ヶ月。20歳で出産したこともあり、ママ友が周りにおらず相談できる人がいません。生後3ヶ月の時に、RSにかかり咳が止まらずミルクも痰も全てもどしてしまいパニックになって救急車を呼びました。ミルクをもどす度に…

  • ミルク
  • ママ友
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • ゆきmama🩷
  • 7
user-icon

離乳食スタートについて教えてください🙏 今日離乳食スタートしたんですが、これで合っているのか、他の順番の方がいいのかアドバイス下さい! 息子は夜通し寝て朝9時頃に起きます。 とりあえず10倍がゆとミルク用意して、10倍がゆを口に入れたら泣き出したのでミルク飲ませまし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

授乳間隔について質問させていただきます。 入院中、助産師さんに3時間おきに授乳してくださいと言われそのようにしていました。 退院後も時間を守って授乳してるのですが退院してから子供は常に寝ているので、起こしてミルクをあげると言う感じがルーティンになっています。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • もも
  • 3
20182019202020212022 …2040…2060

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2020ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.