
コメント

ななこ
完母→生後半年から完ミになりました!(完母だと私も寝不足、体調崩せないプレッシャーや薬も飲めないし誰にも託せないなど、体力がもたなくて…。完ミサイコー!!でした😂)
母乳の回数が減っていけばどんどん母乳の出も減っていくので夜寝る前だけくらいに落ち着く頃には気休め程度しか出なくなってそうです😅ただ赤ちゃんとママのスキンシップのためなら良いと思います💡
頻回授乳ホント疲れますよね。。それも上の子の面倒を見ながらなんて。。毎日お疲れさまです🥹
ななこ
完母→生後半年から完ミになりました!(完母だと私も寝不足、体調崩せないプレッシャーや薬も飲めないし誰にも託せないなど、体力がもたなくて…。完ミサイコー!!でした😂)
母乳の回数が減っていけばどんどん母乳の出も減っていくので夜寝る前だけくらいに落ち着く頃には気休め程度しか出なくなってそうです😅ただ赤ちゃんとママのスキンシップのためなら良いと思います💡
頻回授乳ホント疲れますよね。。それも上の子の面倒を見ながらなんて。。毎日お疲れさまです🥹
「おっぱい」に関する質問
下の子の育児がしんどいです。不快な方はスルーしてください。 生後3ヶ月です。生後2ヶ月頃から置くとすぐギャン泣きします。おっぱい・哺乳瓶も上手に吸えず、授乳にも時間がかかります。 置いて泣いても放置すればいい…
年長の息子が、UNIQLOに行った時にマネキンの胸をさわっていました。服の上からさわり、そのあと洋服の中をのぞいてマネキンの胸を直接さわっていました。 みなさんならどう対応しますか? どう対応すればよかったのか…
先程1ヶ月検診が終わりました 完母なのですが2キロ増えてました… 日割りでいうと73gくらいらしくておっぱいも少し控えめにと言われました🥲 同じような方いますか…? おっきくおっきくなる分は大丈夫なんでしょうか 359…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
上の子がいるのがかなりの要因になってます😂頻回だと相手にしてあげられないのも可哀想だし、なんかとりあえず寝不足だしもうとっととミルクにしたい気持ちが勝ります😂
おっぱいにはもう量は求めず笑、寝かしつけのスキンシップくらいで考えてました🥹🤍
やはり、完ミ最高ですよね!ありがとうございます!