女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもありがとうございます。ストレスでノイローゼになりそうです。ご意見頂けば幸いです。 完ミで育てている娘はもうすぐ10ヶ月になりますが、寝る前、夜中とミルクを飲まないと絶対と言って良いほど寝ません。 寝る前は抱っこで眠る時もありますが問題は夜中で7ヶ月頃から何…
質問じゃないんですが、誰かに言いたくて。 もうすぐ生後4カ月の男の子のママです。 ずっと混合で授乳してきましたが、 今日ついに完ミにしました。 思えば、生後3週間頃から始まった母乳拒否。 拒否というよりは、出が悪いため怒って暴れるという感じ。 そのうち学習したのか…
お腹痛くて死にそう😭 早く出て一刻も早く寝たいのに😭 これじゃミルクタイムすぐじゃん😭
母乳についでにお伺いです! 今3ヶ月で完母です。 1ヶ月くらいまではミルクをあげて飲んでくれていたのですが、急に哺乳瓶がだめになり何度か哺乳瓶の乳首を別のものに変えたり搾乳したものをあげてもダメでした。 そこから完母になり、体重も順調に増えてたので安心してたので…
5カ月の子を完母で育てていたのですが、 最近母乳がほとんど出なくなってしまい、いくら吸わせても足りないようで泣いて怒る回数が増えてきました。 ミルクを飲ませようにもどの哺乳瓶、ミルクも嫌がって飲んでくれません。 体重は1カ月前からほぼ横ばいです。 離乳食を始めてい…
こんにちは😊 みなさんミルクはどのミルク飲ませてますか? また、なぜそのミルクを選ばれてますか?😊
今日はこんな感じに授乳しました。 3:19 7:35 10:30 13:55 17:10 19:43 20:56 21:41 22:36 23:15 100【搾母乳】 夜中から夜の8時頃までは 3時間おきぐらいなのですが それ以降は1時間おきに授乳です。 1時間おきの授乳がしんどくなり 冷凍の搾母乳をあげてしまいました。 冷凍し…
夜の寝かしつけに悩んでいます😣 3ヶ月になったばかりの息子がいます。 以前はぐずった時に、トントンしたり眉間をさすったり、お包みを上から包むようにかけるだけで寝れていたのですが、ここ数日、添い乳じゃないと寝てくれなくなりました💦 昼間は何もしなくても、コテっと寝て…
母乳あげると絶対おっぱいって 垂れますよね??小さい方は垂れないと 聞きますが胸が大きいと必ず垂れますよね??(´・ω・) 私は2ヶ月ぐらいまで母乳あげてたんですが おっぱいが出なくなりミルクだけにしましたが たった2ヶ月でも垂れました(´・ω・) 垂れなかった方いますか?…
哺乳瓶の乳首のサイズについての質問です! ピジョンの母乳実感を使っています。 新生児~の乳首で今5ヶ月ですが、乳首のサイズは変えていません(´;ω;`) 寝る前と出先ではいつもミルクをあげていたんですが、二日前から急にミルクを飲まなくなりました😭同じような経験された…
授乳間隔がわかりません。 生後10日の赤ちゃんを育てています。 入院中は4時間の間にミルクを飲ませていたので 今もそうしています。 最近70mlを4時間おきにあげているのですが、 4時間経たないうちに泣いて起きることが多く なりました。 この場合、飲む量を増やしたらいいの…
哺乳瓶嫌いを克服された方 方法を教えてください( °ㅁ° ) もうすぐ3ヶ月になる娘ですが 新生児の頃はミルクと混合で(半々くらいの) 1ヶ月すぎた頃から完母になったのですが それ以降もたまに預ける時や 気が向いた時にミルクをやっていて、 嫌がりながらも飲んでいたのですが …
産後4日目でついに泣きました。 総合病院で出産しましたが、小児科の先生が厳しいらしく助産師さんも厳しいです。 何度も何度も注意されてます。 ミルクの量やあげる時間など。 (ミルクの量が足りない、最低でも40mlはあげて。ミルクは3時間おきにきっちりと。4時間はあけな…
うちの子寝るのめっちゃ早いです!最後のミルクが7時から7:30なんですけど朝まで寝てます。こんなもんですか?
出産後、家庭の事情で主人が帰ってくるまでは基本的にワンオペ育児になる予定です。田舎なので移動は車になるのですが、子供を車に乗せるにあたり"おむつ"とか色々車に乗せようと思っています。これは絶対積んでるよ!って物を教えて頂きたいです。細かいものだと尚更助かります…
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、いまミルクを120飲ませるようにしてます。 120飲む時って、途中でゲップさせた方がいいのでしょうか?120一気に行ける時もありますが、途中でゲップしたそうな時にゲップをさせると、続きを拒否することが多いです。ゲップに取られる時間(だいた…
こんばんわ!完ミの方に質問です! 今1歳1ヵ月の男の子なのですが、 ミルクが好きすぎるのと、癇癪持ちで困っています( º_º ) 離乳食は完了食でモリモリ食べますが 一向にミルクの量が減りません… 朝ごはん後120、保育園では昼食後120、 おやつ後140、夕食後寝る前に200ほど飲み…
母乳が母乳パッドがびしょびしょになるくらい出ているのですが、子供に飲ませた後にぐずってまだ口をパクパクするのでミルクを足してます。 これは、私は母乳が出ているけど、子供が上手に吸えてないってことですか? おむつもきれいで、部屋も暑くも寒くもなく、授乳してもぐず…
生後6ヶ月の男の子を育てています。とにかく日中ずっとよくぐずって外に行くとおちつくので外ばかり行っています。機嫌のいい時は、私の両親と義母の抱っこは少しだけ受け入れるのですが機嫌が悪くなってくるとママしか受け入れてくれません。ミルクもあげるのもママしかムリです…
ミルク飲んで湿疹がでて血液検査でミルクアレルギーが発覚。もうすぐ5ヶ月なので離乳食もはじまります。離乳食前にアレルギー検査すすめられました。どんな検査するんですかね?日にちとか時間ってかかりますか?わかるかた教えたください!
みなさん、ミルクは何を買っていますか?( ¨̮ )🍼
赤ちゃんの耳掃除で、耳鼻科でやって貰ってる人に質問です。 やる時って薬で眠らせるんですか? その後はちゃんとミルク飲みますか?
便秘がまだマシになる おススメミルクありますか? 今はE.赤ちゃん飲んでます。 その子によるとは思いますが…今ドラッグストアで悩んでます…
生後2カ月の娘を母乳よりの混合で育ててます。 1週間ほど前に母乳外来で診てもらったら、娘の体重の増えが悪いからと、ミルクを増やすように言われ、1日合計300mlとなりました。やはり、その前までは午後から夜にかけて母乳の分泌が落ちていたようです。。。なので、今はだいた…
授乳中うんちをかなりの率でするんですけど そのままミルクを与えるかオムツ交換するか迷ってます! どうしてますか?!
最近ギャン泣きする事が増えミルクも拒否抱いても拒否な日があります。 だいたい夜の8時前後には寝かせたいのでリビングで横にしてトントンしたら寝てくれるんですがギャン泣きが始まると寝てくれません。 1回抱いてギャン泣きし続けて落ち着いたので降ろして寝かそうとしたらま…
ご存知の方、教えてください! 1度の授乳で、両乳10分ずつ吸ってもらうのと、片乳20分吸ってもらうのでは、やはり両乳10分の方が母乳は増えますか?? というのも、生後1ヶ月の子を育てているのですが、片方10分吸って、そのまま10〜60分(日によってまちまち)寝てしまい、途中…
生後3ヶ月の娘がいます。 大きくなるにつれ、 ミルクの量が飲めなくなりました。 生後1ヶ月のときは 一回に80飲めてました。 生後2ヶ月のときは 一回に100飲めてました。 3ヶ月に入り 一回に50、むしろ20飲んで吐いてしまったりします。 たまーにMAX飲めたときは110とかです。 …
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…