
母乳が出にくく、ミルクも拒否される5カ月の赤ちゃん。離乳食も苦手で体重が横ばい。ミルクを飲ませるコツや進め方について相談。
5カ月の子を完母で育てていたのですが、
最近母乳がほとんど出なくなってしまい、いくら吸わせても足りないようで泣いて怒る回数が増えてきました。
ミルクを飲ませようにもどの哺乳瓶、ミルクも嫌がって飲んでくれません。
体重は1カ月前からほぼ横ばいです。
離乳食を始めていますが水便が出て離乳食をストップしてとお医者さんに言われました。
なんとかミルクを飲ませるコツはありますでしょうか。
もしくは母乳を吸わせるだけ吸わせて離乳食が進んでコップでミルクを飲んでくれるまで待てばいいのでしょうか。
体重は大きめなので心配ないかと思いますが少し心配です。
みなさんならどうしますか。
- さくらもち。(8歳, 10歳)
コメント

ひあゆー
私ならスパウトやストロー試してみます!息子は離乳食始めてすぐスパウトからストローに移行しました☺︎
さくらもち。
回答ありがとうございます。
ストローですか(O_O)やってみます!