女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 13219ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (13219ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

3ヶ月になったばかりの子供が手というか、指を舐めていておぇっとなってしまいます 先程は吐いてしまいました なのにまた今も舐めています また吐かないかも心配だし、次のミルクをいつあげたらいいのかもわかりません どうしたらいいのでしょうか?

  • ミルク
  • ままま
  • 1
user-icon

3ヶ月の娘がいます!! 母乳とミルク混合でやっているんですけど 最近いきなりミルクを拒否しだして 母乳しか飲んでくれません! 主人に預けて用事済ませる事が できなくなってきてます! 皆さまはこういう時どうしていますか? 経験ありますか??( ; ; ) 哺乳瓶の乳首を変え…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • ゆあ
  • 1
user-icon

初めての子育てでわからないので教えてください。 生後1ヶ月になったばかりの息子がいます。 息子はおっぱいの時間がかなり短く基本5分〜10分 長くて15分 片方のおっぱいだけで 飲むのをやめてしまいます。 何をしても口をがっちり閉じてまったく開けません。 その為 数分で起き…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 子育て
  • 息子
  • おむつ
  • みつき
  • 2
user-icon

ミルク育児の方、外出するのに湯冷まし、お湯、哺乳瓶と荷物が多いですよね。 どのようにして持っていかれていますか? いい方法があれば教えてください! わたしは今はお湯、哺乳瓶、湯冷ましすべてを一緒の巾着に入れて外出しています。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 育児
  • 外出
  • 湯冷まし
  • kaedeen
  • 2
user-icon

あしたで生後1ヶ月なんですけど ミルクトータルで580㎖しか飲んでません😭 少ないですよね?? ちなみに完ミです!

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完ミ
  • R
  • 3
user-icon

前回の記事で離乳食についてありがとうございました。 明日から始めようと思いますが 午前中がいいですよね? 小さじ1を初めは上げますか? そのあとミルク200飲まして大丈夫ですか? 完ミで毎回200~220のませてます。 質問ばかりすいません。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 完ミ
  • 初めてのママさん
  • 2
user-icon

こんばんは𖧷 お薬の事について質問させて下さい。 先週の木曜日に3回目のヒブ、四種混合、ロタの予防接種をうけました。 朝10時頃予防接種して15時過ぎに何か呼吸?がいつもと違う感じで、ヒィーってなってその時に身体に力が入る感じになりました。その後本人はいたって普通に…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • にゃんちゅう
  • 1
user-icon

夕寝についてアドバイスいただきたいです! 9ヶ月の男の子がいます。1日のスケジュールは下記の感じですが、夕寝をさせるべきか悩んでいます😣 6時〜6時半 起床 7時 離乳食+ミルク 8時半 朝寝30分〜1時間(愚図らなくても寝かしつけ) 10時 買い物or児童館 11時半頃 離乳食…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • あっつん
  • 2
user-icon

熱いお湯を哺乳瓶に入れたまま 外出して今まで凹んだ 事なんてなかったのですが 今日帰ってきたら哺乳瓶が 凹んでしまっていました。 この哺乳瓶の治し方を ご存知の方がいれば 教えて頂きたいです! あとお出かけの時のミルクの お湯はどのようにすれば よいのでしょうか。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 熱
  • 外出
  • みみまま
  • 4
user-icon

生後18日目の男の子を育てています。 里帰りしていますが、旦那が来ていてので旦那に子供を任せてお風呂に入りました。シャワーを浴びてる最中泣き声は聞こえていたものの、旦那が見ているから大丈夫だろうと、お腹が減ってぐずっているのかな。と思い、いつもより短めにシャワー…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • ベビー布団
  • 里帰り
  • rpn0910
  • 5
user-icon

もうすぐ3ヶ月です👦 ミルクを飲んでいるときよくむせます!乳首を変えたりキャップの締め具合を変えてもむせます😣 そしてそのあとは飲もうとせず寝ます!(笑) 今までは残すことがなかったのですが最近は飲み切るときもあれば残すこともあるようになりました これは満腹の合図な…

  • ミルク
  • 乳首
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

今生後6ヶ月の息子がいます。 生まれてからすごくよく眠る子ではあって、約生後2ヶ月半から生後5ヶ月を迎える頃まで、夜中1度起きるか起きないか程度でぐっすり眠ってくれていました。 ですが生後5ヶ月から何度も夜中起きる?泣くようになってしまいました。 私は完母で添い乳で…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ダンボ
  • 3
user-icon

辛いです。 夜の寝かしつけになると娘がなかなか寝ません。 遊んでいるわけではないのですが寝る位置が決まらず寝付けない感じです。 寝る時になると私の身体を触ってくるのですがその触り方を不快に感じます。 母乳育児も胸を吸われている感じが不快でミルクがメインでした。 私…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 母乳育児
  • 体
  • みみに
  • 3
user-icon

病院でも、保健師さんからでも、周りの人らや家族にも無理して子育てしたらダメだよ!って言われるけど。 旦那は仕事行ってる 義母は、同居だが家に居るときと居ない時がある そんな時、育児で疲れてても赤ちゃんが横でギャン泣きで抱っこしてあげなきゃ泣き止まなかったら、無…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 義母
  • 猫の女王
  • 6
user-icon

夜通し寝る赤ちゃん育ててる方(^ω^) 最後に授乳やらミルクあげる時間は何時くらいですか??🍼🍼 うちは、22時~23時が最後で朝は7時半~8時に起きてます|ω`)今日は20時には寝ちゃって、本当ならあと少しでミルクの時間なんですが、起こして飲ませた方がいいですか??💦ほっとくとずっと寝…

  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
  • 7
user-icon

こんばんは。先ほど姉が、娘にミルクをつくってくれたのですが、哺乳瓶の先がはちみつの瓶に当たりました。さっと離したみたいですが大丈夫ですよね?😰

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • はちみつ
  • さく
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんのことですが、先程熱を測ったら37.8ありました。 機嫌は悪くはないし ミルクも飲みます。今は様子見でいようと思うんですが、もし熱が上がったら病院はどこに行けばいいのでしょうか?保険証は出来てるんですが、里帰り中で、まだ手元に届いてません。 コメ…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • あみ
  • 3
user-icon

生後4日の赤ちゃんの授乳についてです。 昨日まで母乳+ミルクの混合でしたが、今日の体重が昨日より100gも増えていたので母乳をどれだけ飲めてるかお昼にスケールで測ったら約50飲んでました。 それなので今日のお昼から看護士さんに言われて母乳だけで授乳してますが、夕方く…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

弟、添い乳しないと布団で寝てくれね( ;∀;) 抱っこしてると寝てるけど、置くと目パチ👀 そして泣く。 兄はミルクや授乳したらすぐに寝て布団置いてもそのまま寝てたのに( ;∀;) 夜中起きても授乳したら即寝…背中スイッチ無し!どんなに楽だったか思い知らされる(ヽ´ω`)

  • ミルク
  • 授乳
  • 布団
  • 泣く
  • 添い乳
  • みかん
  • 0
user-icon

生後8カ月の男の子のママをやっています。 初めての子供という事もあり、分からないことばかりでしだが、8カ月になるまではあっという間でした。 そして最近はハイハイやつかまり立ちもするようになり、他の子よりも動きが活発な子なので、何回も頭をぶつけたりと、毎日戦争のよ…

  • ミルク
  • 男の子
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • オムツ替え
  • さち
  • 22
user-icon

8時にミルクでその後寝て 24時頃と3時頃にミルクを上げてましたが 自然と24時のミルクが無くなり3時だけになりそのあとは4時、5時、今日は6時になりました! これは夜間断乳成功ですか? 夜間断乳はまだあとかな〜って思ってたんですけど徐々に回数が減り寝てくれる時間が長くな…

  • ミルク
  • 夫
  • 夜間断乳
  • もも
  • 1
user-icon

生後4カ月のお子さんを混合て育ててるお母さん、1日の授乳回数はどれくらいですか?☺️ うちの子はミルク3.4回150と、母乳をちょこちょこという感じなのですが、みなさんどんな感じか知りたいです✨

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 授乳回数
  • さ
  • 7
user-icon

正社員で育休してます。 働いていたときから、きっとママさんって育児とても大変だよなと思ってました。実際子供産んだら、やはり大変なことが多かったです。もちろん、それが救われる笑顔や幸せな時間もたくさんあるので、乗り越えられます。 働いてる人の気持ちも、ママさん…

  • ミルク
  • 旦那
  • 育休
  • 育児
  • 正社員
  • ままり
  • 3
user-icon

今日午後 息子におっぱいを飲ませようとしたら 嫌がって飲まないです😭 ミルク飲みます 搾乳して哺乳瓶からなら飲みました( ´△`) 突然どうしたのでしょう?? 嫌がってと言うか 興奮してくわえないって感じのような気もします なんだか悲しいです( ;∀;)

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 息子
  • おっぱい
  • おり
  • 5
user-icon

完母で育ててますが、最近母乳不足なのかわかりません😥 ①赤ちゃんのゴクゴク飲む音が聞こえなくて ②以前のように胸が張らなくなった(授乳間隔が短いのはあると思います) 授乳間隔は1時間半〜3時間 授乳時間片方づつ5分、合計10分 夜中は5時間空いてしまってます 寝かしつけ…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 完母
  • はっち
  • 1
user-icon

ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っている方! 私はプラスチックのものを使っているのですが 乳首は同じサイズでも何回か取り替えますか? 使って1ヶ月経った頃から、(もっと早くかも?) 哺乳瓶をひっくりかえすと、ボタボタとミルクが垂れてきます。 乳首が悪くなってきてい…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ピジョン
  • myc
  • 4
user-icon

今日は一日ぐずぐずな日だったなぁ💦ミルクあげて抱っこして寝かしても置くとすぐ起きちゃうし😭上の子に構ってあげたくてもなかなか構ってあげられないなぁ(´・ω・`)里帰りから帰ってきたばっかだからかなりしんどすぎる😭慣れる日は来るのかな❓💦

  • ミルク
  • 里帰り
  • 上の子
  • あやかりんりん
  • 1
user-icon

横抱きのミルク姿勢を嫌がります。 私が体操座りにして向かい合うようにしたら飲んでくれたんですが、私の足が短く片方の手で頭、片方の手でミルクをあげなければならずしんどいです🤣 何かいい方法はないでしょうか??💦

  • ミルク
  • 体操
  • 横抱き
  • ねねね
  • 2
user-icon

授乳クッションについて教えてください! 授乳クッションは大変便利だそうですが、出産準備品として出産前から購入されましたか? それとも、出産してから母乳かミルクか見てから買いましたか? ミルク育児だった場合授乳クッションはあった方がいいですか? 授乳クッション…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳クッション
  • 育児
  • 出産準備
  • ママリ
  • 19
user-icon

今週9ヶ月の女の子夜間断乳しようとお風呂上がりお茶で寝てくれてでもすぐ起きてギャン泣き。自分の髪の毛を引っ張りだしお茶も途中でいらないと手をだされ、やむなくミルク与えてしまいました。 アパートなのでずっとギャン泣きされたら無理だなーと思いどうすればいいか分かり…

  • ミルク
  • お風呂
  • 女の子
  • 髪の毛
  • パート
  • まど
  • 2
1321713218132191322013221 …13230…13250

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 13219ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.