
コメント

のりん
横抱き嫌がるようになってからバウンサーで飲み始めました👌
もしなければ平らな場所で少し頭を高くしてあげてもいいと思います😄

退会ユーザー
私も同じで悩んでます😭😭寝ながらで、枕代わりにタオル置いたりして飲ませてます。あとはハイローチェアとか、膝の上におすわりみたいにして飲ませたり色々試行錯誤してます💦同じ方いて安心しました、うちだけかと思ってて😣
回答になってなくてすみません😅
-
退会ユーザー
あと私は混合なので、おっぱいでウトウトしてきた頃に乳首から哺乳瓶にすり替えたりしてます。笑 ウトウトの時は横抱きでも飲んでくれます😅😅
- 9月10日
-
ねねね
膝の上のお座りも嫌がります💦確かにウトウトの時は横抱きでも飲んでいます!
寝た状態だと普通に飲んでくれますか??
哺乳瓶を手で支えて飲ます感じですか??
もう何が嫌なんだろう。。
そういう時期なんですかね🌟- 9月10日
-
退会ユーザー
寝た状態だと、お腹空いてれば割と飲んでくれますが、それでも嫌がる時もあります😣寝た状態の時は哺乳瓶を片手で支えて飲ませてるので私は片手空いて楽なんですが、なんとなく抱っこしてあげた方が良い気がしてます。。できれば抱っこで飲んで欲しいですよね😣😣
もうすぐ離乳食始まるからまた変わるだろうし、そうゆう時期なのかなーと今は我慢と思ってます😅毎回ミルクの時間は格闘ですよね😣- 9月10日
-
ねねね
抱っこで普通に飲んで欲しいですよね😂
もう暴れたりキョロキョロしたりで大変です💦
コンビラックがあるので、しばらくは寝かせてあげてみようと思います✨- 9月10日
ねねね
コンビラックなら持っています🌟
寝かせて、哺乳瓶を手で支えてあげる感じでしょうか??
もうミルクはずっとバウンサーで飲んでいますか??
のりん
そうです!寝かせて哺乳瓶をもってあげます。
それ以降外出の時以外はずっとバウンサーです。外出の時も、ベビーカーで行ってればベビーカーに寝かせて飲ませてます😀
最近は夜中のミルクはベッドに寝たまま、しかも自分で持って飲んでます😅
ねねね
明日から試してみます!!
ベットの時は何か頭に敷いているんですか??
ミルクだけじゃなく普段も横抱きを嫌がるんですよ😂
でも寝かしつけは横抱きじゃないと寝れないみたいでよく分からないです💦
のりん
ベッドで飲むときはいまは枕も使ってないので何も敷いてません😀
横抱き嫌がるようになりますよね〜。
寝かしつけも、縦だきで寝るようになったと思ったらまた横がよくなったり振り回されました😂
横抱きしなくなるの寂しいですがそれも成長ですね😢
この姿勢がいいはず!と決めつけずに娘のしたいように飲ませる、寝かせるのが一番かなと思ってます🤗