
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもミルクより離乳食って感じで7ヶ月の頃には1日2回しか飲まなくなったので離乳食は300gとか食べてました🙊

はじめてじゃないかもしれないママリ
そのころ大体200〜250食べてました!消化器症状等なければタンパク質以外を徐々に増やしていきました^_^
その頃から食後にミルクはほとんど飲んでませんでした💦
-
はじめてのママり
そうなんですね!ミルクの時期だと思ったので離乳食抑えていたのですがもっと増やそうと思います!
ミルク卒業いつしましたか?- 6時間前
-
はじめてじゃないかもしれないママリ
離乳食の進め方については調べてもいろんな情報があるし、我が子にとって何が1番合うのか探り探りで、結果好きなだけ食べさせる、という結論に辿り着きました🥹
ミルクは1回も飲まない日が出てきたのは8ヶ月終わり頃からです!
ただ、風邪引いたり体調崩した時はご飯は無理せず、スムージーとか食べやすいものに変えて、ミルクにしたりしてます!!
なのでまだ完全な卒乳はしていないです😙- 6時間前

ママリ
1回50〜100gくらいです。
ミルクは1日700くらい飲んでます。
-
はじめてのママり
ミルク飲んでくれて羨ましいです!
- 6時間前
-
ママリ
これでも300くらいトータル減りました😅
- 6時間前
はじめてのママり
それぐらい食べさせていいんですね!まだミルクの時期だと思って抑えていたのでもっとあげたいと思います!ミルクトータルでどれくらいでしたか?
はじめてのママり
ミルク卒業早かったですか?
はじめてのママリ🔰
たんぱく質だけ気を付けたらいいかなと思ってます😊
ミルクは240×2です🍼
卒ミは1歳ちょうどくらいです👶
はじめてのママり
ミルクの飲みっぷりよくて羨ましいです!どのタイミングでミルク飲ませてましたか?離乳食は昼と夜でしたか?何度も質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
離乳食は昼、夕で🍼は朝と15時です👶
はじめてのママり
ありがとうございます!参考にさせていただきます!