※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの頭に水が溜まっているようなものがあります。元気ですが、1ヶ月健診前に受診した方が良いでしょうか。

出産して退院して数日が経ちました。
赤ちゃんの左側頭部にたんこぶサイズの水が溜まってるようなブヨブヨしたものがあります。
固くはないです。
赤ちゃんは元気でミルクもよく飲み、うんちおしっこもしっかりしてます。
入院中は毎日赤ちゃん全身チェックがありましたがなにも言われていません。
退院してから気付き、特にどこかにぶつけたりなどもありません。
1ヶ月健診前に受診した方がいいでしょうか?

コメント

ののゆ

凹んでるってことですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんこぶくらいの大きさ膨れてます。
    ブヨブヨしてます。

    • 8時間前
  • ののゆ

    ののゆ

    晴れてるんですね…
    1ヶ月検診まで日にち結構ありますか?
    1ヶ月検診が もうすぐなら
    待ってみてもいいですが
    まだまだ日にちあるなら
    病院に連絡して相談してみたほうが良いのかなと思います!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

腫れてるのは退院中無かった可能性がある、ということですか?
私なら怖いので気付いた瞬間に産院に電話すると思います😰