
以下の条件だと、①-③のどこに受診しますか?・生後10か月半、下痢&お尻…
以下の条件だと、①-③のどこに受診しますか?
・生後10か月半、下痢&お尻かぶれで受診したい。発熱なし。
・生後10か月半は、だいたい朝寝9:00-10:00、午後寝13:00-15:30。寝室布団ではすんなり寝るが、それ以外の場所だとなかなか寝られない。
・今朝寝してて、この後10:00頃起こす。11:30頃2回食、13:00頃寝る。15:30頃起きて、3回食。
・上の子が保育園に通ってて、16:30までにお迎え。
①A小児科
・いつも行ってて、先生も丁寧。
・隣の市で車で15分。
・めちゃめちゃ混む。なので、午前診療のウェブ受付は数分で終わってしまい、受診できない。午後のウェブ受付は12:00から勝負。午後診療は14:00から。
・A小児科の門前薬局(?)もめちゃめちゃ混む。
・明日は休み。
②Bファミリークリニック
・家から1番近い。車で5分もかからない。
・基本的には内科。水曜の午後診療のみ、小児専門の先生がいる。小児の先生はそこそこ優しい。
・そこそこ混む。ウェブ予約は無し。
③C皮膚科
・家から1番近い。車で5分もかからない。
・先生は丁寧じゃない。(あくまで私の感想です)
一瞬患部をチラ見していつも同じ塗り薬を出す。
・そこそこ混む。ウェブ予約無し。
④D小児科
・いつも言ってて、先生も丁寧。
・①A小児科の姉妹院なので、カルテ共有されてる。
・めちゃめちゃ混む。
・今日はやってないので、受診するなら明日。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)

ママリ
②にします
それくらいの症状ならどこに行ってもお薬もさほど変わらないかなと思うので近場でサクッと済ませたいです🙌
整腸剤ももらいたいので皮膚科より小児科で診てもらいたいです😊
コメント