「ミルク」に関する質問 (1069ページ目)




生後9ヶ月の娘と過ごすのが精神的にしんどいです。 当たり前なのかもしれませんが、トイレに行くのもご飯を食べるのも大変です。 後追いはしますが、例えばキッチンに私が行こうとすると泣きながら後追いをしてくるので、抱っこしないと泣き止まないので、飲み物をコップに注ぐ…
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後10ヶ月 離乳食そんなに食べない子👶🏻どれくらいミルク飲んでますか? 離乳食全然食べないというほどではないですけど、200g〜↑とかパクパク食べるタイプではないです😂 どミルク、またはその他の水分補給どんなかんじで取っているか教えてください🙏🏻✨ すみませんが、離乳食…
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3











母乳の味に近いミルク分かる方いますか😣 産まれてからずっと完母で、ミルク拒否がすごいです。 近々預けなければ行けない用事があり飲んでほしいのですが、哺乳瓶であげてもスプーンであげてもおえっとしています。
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 完母
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月です。搾乳を哺乳瓶であげる際、何ミリほどあげればよいでしょう? また足りなければ、ミルクをたすか直母で補えば大丈夫でしょうか?(⌒-⌒; )
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 夫
- ママリママリ
- 1



生まれつきの間欠性外斜視について 調べると生後6ヶ月以降などで診断されることが多いと出てくるのですが、次男は生まれつき眠い時やミルクを飲みながらぼーっとしてるときなどに外斜視になっており、生後2ヶ月になっても続いているので小児眼科を受診したところ間欠性外斜視で…
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 産後うつ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月なのですが、今まで赤ちゃん用の水を買って飲ませていたのですが、そろそろ普通のお水で良いかなと思っています。 いろはすなら沸騰させずにそのまま飲ませても大丈夫でしょうか?ストローマグに入れてそのまま飲ませたり、ミルクや離乳食作りで使いたいです。 いろは…
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード