「初マタ」に関する質問 (384ページ目)











初マタ13週2日です。 12週の検診の際に首の後ろ辺りに胎児浮腫を指摘され、再度次の週にエコー検査と経膣検査でやはり胎児浮腫があるとこ事で出生前診断ではなく、15.16週で出来る羊水検査を受けるよう医師から勧められました。 次の検診も15週に言われ、それまで先が長くて不安…
- 初マタ
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんのお風呂、どんな感じですか?💦 沐浴はいつまでで、いつから一緒に入りましたか?? 初マタでお風呂の想像が付きません💦 ワンオペで入れる事を前提に、リッチェルのお風呂マットを考えていたのですが、あれだけだとお湯に浸けてあげられないな…と😭 となるとお湯を溜め…
- 初マタ
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3

陣痛待ちの現在38週6日の初マタです。午前中に妊婦検診を終えて、帰ってきてからずっとお腹を下したような違和感があり、お腹の張りと腹部全体の痛みが不定期に起こります😭同時に気持ち悪さもあって横になって休もうとしてもすんなり入眠できません。陣痛アプリ?で測ってみたと…
- 初マタ
- アプリ
- 妊娠38週目
- 前駆陣痛
- 妊婦検診
- はじめてのママリ
- 2


抱っこ紐について 2月頭に出産予定の初マタです。 11月に大物ベビーグッズなど、色々と買い始めようかと考えています。 夫も使用できるようにエルゴ等のしっかりした抱っこ紐を購入予定ですが、 いわゆるセカンド抱っこ紐(密着型)も必要になるのでしょうか。 当分里帰りはしな…
- 初マタ
- ベビーグッズ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 里帰り
- mokomoko
- 5












初めて質問投稿させいただきます23歳の初マタです。 相談というか、意見を聞かせていただきたくて投稿させていただきました。 旦那はちゃんといて、住まいもちゃんとあります。 けれど、デキ婚って事もありまだ一緒には暮らしていません。(私のアパレルの仕事を辞めたくない事…
- 初マタ
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 3歳
- はじめてのママリ🔰Miku
- 2


29週の初マタです。(切迫早産で自宅安静中) 29週0日目の健診でBPDが85.3mmと35週(+3.8SD)相当の大きさでした。 そのことについて先生からは特に何も言われず、私も家でエコー写真を見返したときに気付きました。 前回の健診から急に頭が大きくなっているようでとても心配です。 …
- 初マタ
- 妊娠2週目
- 妊娠6週目
- 妊娠22週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード