※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

22週の初マタで、心臓に気になる点があり、大きな病院への受診が必要。先生からは安心していいと言われたが、不安が残る。可能性について知りたい。

今通っている産婦人科から大きな病院へ行くよう紹介状をいただきました💦
只今22週の初マタです、本日普段通っている産婦人科を受診したところ大きな病院へ行くよう紹介状を書いていただきました。
エコーの時に心臓に気になる点があった様で、先生にどうなってるのか聞いたのですが、心臓のお部屋の部分が少し離れてる感じに見えてね〜、と言われただけで、安心のために大きな病院で診てもらおう!と言われました。
(確かに私が見た感じでも心臓がひとつの丸ではなく先の方が割れているようには見えました。)
その後の助産師さんとのお話の時にも、どうなってて、何の可能性があるのかを聞いたのですが、取り越し苦労になってもあれだから、気になるだろうけど大丈夫だよ〜!と言われ、何も教えてはいただけませんでした。
結局大きな病院を受診できるのが10日後になったのですが、不安で仕方ありません。
可能性としてはどんな事が考えられるのでしょうか?
今までの検診ではなにも言われたことはありませんでした。
もし分かる方がおられたら可能性のあることを教えて頂きたいです!

コメント

ひまわり

私は1人目の時に心臓に異常が見つかり、
大きな病院へ紹介状を書かれました。
4つある部屋の1つ、右心室というところが
他の部屋と比べて小さくて、結果、
肺動脈閉鎖症という先天性の心疾患でした!

  • 🔰

    🔰

    コメントいただきありがとうございます🥲
    自分で調べると先天性の心疾患はダウン症をほとんど伴うのかな〜、と思っていたのですがそうではない事もあるという事ですね!
    ちなみにお子様は今も通院や入院をされている状態なのですが?
    答えるのが嫌でしたら、スルーしてください!
    デリカシーがないことを聞いていたら本当にすいません…

    • 11月29日
  • ひまわり

    ひまわり


    私も最初調べた時はダウン症とか出てきて凄く不安でした😣

    生まれてすぐNICU、最後27日で1回目の手術、
    0歳の間に2回目の手術、3歳で3回目の手術をして
    持久走NGなどの運動制限はありますが
    今元気に過ごしていますよ😊
    ちなみに小学1年生です!

    • 11月29日
  • 🔰

    🔰


    すごく不安ですよね…
    私も心配しないでね、とは言われましたがやはり心配ですし検索魔になってしまいます…

    元気に過ごされているんですね!!
    少しだけ気持ちが楽になった気がします☺️
    ありがとうございます!!

    • 11月29日
  • ひまわり

    ひまわり


    分かります!検索魔になりますよね😅
    子供の心疾患が発覚した日、人生で1番泣きましたもん🥲

    いえいえ☺️
    ママさんもお身体大事にして下さいね😌

    • 11月29日
  • 🔰

    🔰


    私も今から涙がぽろぽろしています…😢

    本当にありがとうございました!

    • 11月29日