「一時保育」に関する質問 (128ページ目)


●産後の働き方、実家が遠い、子供の預け先について● 実家が離れているなど近くに身寄りがないけど 働きに出ている方、小さなお子さんどうされていますか? 初めての出産予定で知識もあまりない中、産後の働き方や赤ちゃんの預け先について迷っています。 1番現実的だと思った…
- 一時保育
- 保育園
- バイト
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1



現在義実家で里帰りしています。 旦那もリハビリがあり、家族全員で帰ってきました。 旦那がリハビリの日は娘を一時保育に預けていたんですが、そこの保育園でRSウイルスをもらってきてしまい、2週間前に娘が熱は出ませんでしたが、痰絡みの咳と鼻水が出ていました。 その時はRS…
- 一時保育
- 旦那
- 保育園
- 小児科
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


満3歳から週5で幼稚園に通わせて4年保育にするか、プレ幼稚園で週1で親子登園して年少さんから入れて3年保育にするか、長男の時に幼稚園の良さは分かってるからプレも通わせず年少から入れる。 どれがいいと思いますか😣? 長男は人見知りも場所見知りもせずすぐ幼稚園に馴染みま…
- 一時保育
- 保育園
- 親子
- 3歳
- 人見知り
- ムージョンジョンLOVE
- 2



保育士さんいらっしゃいますか? 1歳半の娘がとても偏食なのと、離乳食開始からご飯をほぼ食べずおっぱいで育ってます。 そして食べるのが下手というか、喉に詰めやすいんです。 一時保育に預けるのですが、給食が幼児食なので心配で…一才のクラスで離乳食は出ないそうです。 …
- 一時保育
- 保育園
- 給食
- 1歳半
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2














9月から一時保育預けるんですけど、着替えはまだ半袖でいいと思いますか?🤔 特に指定はなくてロンパースタイプ以外の物って書いてあるんですけど、家にある物でも平気ですかね?💦 9月は4回慣らし保育で行く予定で、1日3着、着替えを持って行きます!
- 一時保育
- 着替え
- スタイ
- ロンパース
- 慣らし保育
- ママリ
- 1




