※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子育て支援センターに行こうとおもったのですが予約制なんですね…😂なん…

子育て支援センターに行こうとおもったのですが
予約制なんですね…😂
なんでも予約予約…

辛い時に予約してからでしか気晴らしできない支援😭
一時保育も気軽に利用できないし

なんだかなあとモヤモヤしてしまいます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナのとき予約でしたが一年以上前から予約なしです👀

いつもそうなんですかね?コロナ対応?

今行きたいのに!!ってよくわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです
    関東に住んでいた時は同じ様に解放されていたんですが…
    何故か現在私が住んでいる地域は予約しないとだめで
    病院も駆け込みはみてくれないしで
    全てにおいてやりづらい😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😅
うちも今は予約なくなりましたが、いちいち電話するのすら面倒だしふらっと行けないの本当だるいですよね😩
病院も、咳とか出たらうるさいし、子育てしにくーってなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約の電話するの嫌ですよね…😭
    実際その日に行けるかも分からないし
    ほんとに子育てしにくいです😭
    何やるにしても予約ですし
    赤ちゃんと一緒だと外食や長時間のショッピングもまともにできないし…離乳食やお風呂寝る時間考えて行動しないといけないし
    かなしみー!!

    • 10月23日
はじめてのママリ

わたしもおもってました!
今暇やし行こうかなっていう風に行きたいなと思いますよね💦
一時保育利用してますが、多くて1ヶ月入れなかったり、全然入れないので利用してる意味あるのかと思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれですよね!
    私も一時保育利用したくても入れないのがほぼでできても月1ほどです
    一時保育することに対してもどこの園からでもちょっと嫌そうな態度とられるので尚更利用しづらいです😭
    一時保育も予約制ですがその日付近に風邪ひかれたり、あった予定がズレたり意味ないよなーとおもって利用しなくなりました😂
    たまにはゆっくりご飯したり買い物したりしたいですよね😭

    • 10月23日