女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日RSウイルスと診断されました🥲 なるべく出歩くのは控えてますが、保育園にとりに行くものがあったり、食料を買わなかったりと(旦那は単身赴任、実家は要介護の祖父がいるため感染したくない)ので、少しだけさーっと出かけるのは問題ないでしょうか? 現在37度〜でおしゃべり…
幼稚園休みがちです😭 春から入園して風邪貰ってきてばかりで冬休み入るまで毎週のように休んでました… 冬休み明けてからは風邪もひかずにいてくれてますが 私の方が良くなくて休みがちになってしまってます 旦那は単身赴任で一緒に暮らしておらず私1人で見てるのですが疲れから…
旦那の転職活動中に第二子の妊活をして良いか悩んでます。 私:29歳 社歴9年目 時短勤務中 現在の年収約250万 娘:1歳半 保育園 旦那:35歳 社歴16年目 残業月20h程度 年収約540万 貯金:1000万程度 住まい:北関東。車がないと生活できない地域。田舎ですが商業施設も多…
現在息子5歳、娘3歳の2人の子どもがいます。 夫は単身赴任中で月に2回ほど帰ってくるくらい。 いつ完全に戻ってくるかは目処が立っていません 3人目もほしいですが、 今の単身赴任中っていう状況では難しいのかなー💦 近くに実両親もいて、頼れる人はいますが、、 でも夫の単身…
家計簿を見直しています。 去年引っ越しや夫の単身赴任で二重生活をして、年間支出が800万を超えていて、びっくりしました💦 100万立て替えていたり、引っ越しで100万かかってたり、白物家電が壊れたり、、300万の臨時支出があったからだったのですが、自分たちの生活水準が上がっ…
上の子がコロナになりました。 下の子は陰性です。 主人は単身赴任中で私と子供たちの3人で住んでいます。 隔離期間なのですが、私はてっきり7日間で良いと思っていたのですがそれプラス、下の子は濃厚接触者になるので、最終接触日の7日目からプラス5日間と言われ、計12日間…
今、北海道に旦那と2人で住んでいて妊娠4ヶ月目です。 妊娠後期〜出産の時期に旦那が単身赴任で 静岡に行ってしまいます。(5月から半年間) 😢 私の実家が大阪なので早いうちに 1人で帰って実家の近くの病院で産むもうかと考えています。 こうゆう里帰り出産?って何ヶ月頃帰るのが…
次風俗行ったら離婚と約束しています。かれこれ3回も許してきてもし裏切られてるなら離婚しようか迷ってます。 隣県で単身赴任生活をしているので毎週末のみ帰って来ます。先日夫が単身先に戻る前に私と子供は先に実家の方に来てました。(自宅の近くに実家があります)実家の窓…
32w🤰に入りました。 歯についてなんですがアドバイスください。😞 私はもともと歯並びが悪く 親知らずも抜いたことがありません。 25歳の時から妊娠出産を繰り返し 今回の妊娠6回目(流産死産含め) 今年で32歳になります。 2年前から前歯が二、三本少しぐらつきだし、 歯軋…
一歳過ぎてからの成長についてです! 一歳になるまでは、寝返りもハイハイも 一人歩きも早い方だったと思います! でも一歳過ぎてからは言葉とか理解力メインになりますよね! 私は旦那が転勤族で単身赴任のため 平日は常に子供と2人きりです。 実家も遠いしママ友もいません。 …
生後1カ月の娘がいます。 里帰り中です。 旦那さんは単身赴任で、休みのたびに 私の実家に帰ってきてくれています。 夜間授乳(混合育児です)は、 協力してもらえないのですが、 昼間は少し寝たいから娘を見ていて欲しい。と 旦那さんにお願いしました。 旦那さんは快くやって…
旦那さんが単身赴任で、 親も遠方でワンオペの方いますか? どうやったら頑張れるのでしょうか?
実母が苦手で今後どのように付き合っていけば良いか悩んでいます😢また私は身勝手でしょうか?🥺 私は30代既婚で夫と1歳10ヶ月の娘の3人家族です。 そして母は66歳田舎一人暮らしの免許なし実家は車で15分程の所にあり。私自身幼い頃から母に苦手意識を持ちながら暮らしていました…
ラグについて質問です。 夫が家計管理をしています。 ラグを使い二年程たちます。使っているラグは、洗濯不可の物で今まで洗っていません。ベトベトしたり、においもします。洗剤を含ませたぞうきんで何回もふきましたが、変わりません。汚れも落ちません。思いきって、だめも…
来月、私の両親、弟家族が私の家に遊びに来る予定でした。 もともと先月私の家に来る予定が急遽キャンセルになり、子どもたち同士も遊ばせてあげたくて、 来月集まることになったのです。 私の両親が自宅に来ることを夫は良く思っていません。先月来ると聞いたときも反対してい…
みなさんならどうしますか? 旦那が家の事情で地元に帰ります。 転職ではなく、向こうで働きます。 その際に単身赴任かついていくか悩んでます。 子供は未就学児で2人で1人は幼稚園は転園です。 単身赴任だと5.6年?何年になるかわからない。 もし話がまとまらなくなり転職活動…
子供がコロナになりました😢 主人は単身赴任中なので私1人しかいません。 あと1週間隔離期間なのでとにかく暇です。笑 テレビばかりです😅 買い物にも行けないし、家にあるものでどう過ごそうかと悩んでいるのですが、皆さまコロナ療養期間中何をして過ごされましたか?
まさか死ぬ勇気なんて、ないけど.... 最近ふと自殺したらどうなんのかな?とか考えてしまう自分がいます。 夏頃に転職してフルタイムで働いています。 かなりご無沙汰フルタイム労働.... 子供との時間も持てないし、土日はほぼ休めないし.... おかげで子供達が私から離れてパパ…
旦那の転職を許すか迷っています。 旦那39、私29、子ども5か月 仙台在住 現在旦那は公務員で私は契約社員(育休中) 旦那は以前から職場からのパワハラなどで体調を崩したり、長時間労働で帰りが遅いことから転職活動を始めました。 まだ、内定はしてないですが大手地元企業の…
夫が単身赴任中で月経移動をしてタイミングをとりました。生理予定日1週間経っており、検査薬でも陽性がでています。 今週金曜日に産婦人科かかろうと思いますが、通勤途中にある月経移動のピルを処方してくれた産婦人科(内科と併設)にするか、自宅近くの産婦人科に行くか迷って…
数ヶ月前に寝室で携帯が見当たらず、旦那の携帯を借りて電話をして見つけようと思い電話履歴から私に掛けようとしたところ平日の旦那が仕事中の11時半頃に不在着信があり、昼休みの12時頃に掛け直して10〜20分電話しているようでした。携帯番号は登録しておらず、その何日か前に…
転勤族の方はずっと旦那さんの転勤に着いていきますか? いずれはどこかで家を建てて単身赴任ですか?どのタイミングとか考えていますか? 転校させたくないけど、旦那は単身赴任はいまのところ嫌みたいでどうするか迷っています。
私も一人になりたい。 専業主婦で、下の子はまだ家にいるし… 夫は単身赴任してていないし… 会社の人達と焼肉食べに行ったって羨ましい。 何も考えず家からフラーと出て行きたい。 ずっと一人でしてる子育てが辛い。苦しい。 早く戻ってきて一緒に暮らしたい。
旦那が1週間ほど前から単身赴任になりました。週末帰って来たのですが明日からまた仕事だからかなんなのか早く帰りたそうでしかも謎に夕方あたりから不機嫌でしたw謎に不機嫌なのはよくあることで「あー、今日そんな感じね、はいはい」と一緒に住んでいたときは思うだけだったの…
単身赴任中の夫がいます。 浮気するでしょうか?😂 考えるだけでムカつきます。笑 こっちは育児頑張ってるつもりなのに…😇 世の男性は単身赴任したら浮気するイメージがあります。 ドラマの見過ぎですいません😂
福岡市でファストドクター 使われたことある方いらっしゃいますか? もしくは開いている小児科ご存知ではないですか? 息子がさっき発熱したみたいで💧 明日開いててコロナやインフルの検査できる 小児科見つからないので明日も熱あれば ファストドクター呼ぼうかと思っています💦…
戸建てで旦那さんが単身赴任している方🙌🏻 ①防犯面で何か怖い思いをしたことありますか? ②何か防犯対策はしてますか? していたら、どんな対策をしているか(防犯グッズなど)教えてください🙇♀️
義理の弟夫婦が2人目妊娠したようです。 義理の弟のお嫁さんが1人目産んでから、 「子供育てるのってこんな楽なんですね〜!すっごく楽!もう今すぐ2人目できてもいいぐらい!」 ってずっと言ってて、すごくモヤモヤしていました。 なぜなら義実家にしょっちゅう預けて自分はラ…
結婚6年目です。 旦那の事嫌いじゃないですが。 年々、旦那に興味がなくなってきました。笑 結婚当初は、家事育児分担してよーと言ってた事も気づいたら何も求めなくなっちゃってる。(何度言ってもやってくれないから諦めたのかも) 不満があってもいちいち言って雰囲気悪く…
子どもたちとリビングでテレビ見てたら、 ドアがガチャっとなって足音が聞こえて、子どもたちと震え上がった😭😭 (旦那は単身赴任中) たぶん、キッチンの小窓を開けてるから、なんかの弾みでガチャっとなって、隣の足音が聞こえたんだと思うけど😭 もしかしたら誰かがポストに何か入…
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…