※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

旦那の転職活動中に第二子の妊活をして良いか悩んでます。私:29歳  社…

旦那の転職活動中に第二子の妊活をして良いか悩んでます。

私:29歳  社歴9年目 時短勤務中 現在の年収約250万
娘:1歳半  保育園
旦那:35歳 社歴16年目 残業月20h程度 年収約540万
貯金:1000万程度
住まい:北関東。車がないと生活できない地域。田舎ですが商業施設も多く、生活しやすいです。

旦那の今働いてる会社の事業所が2024年3月に閉鎖。200km離れた事業所に異動(単身赴任)か退職を余儀なくされ、転職を検討中です。

子供もまだ1歳、今年の3月に家を建てる事から(ローンは組みました)、旦那は単身赴任をしたくない、私も働きながらのワンオペ育児が辛いので、減収になっても家にいて欲しいと思っています。

旦那が今年中に転職活動をします。しかし、第二子は2〜3歳差が良いので、私は年末までには妊娠していたいのですが、転職前に第二子を妊娠してしまって良いんですかね?

旦那の次の仕事が決まって、新しい職場である程度落ち着いてからの方が良いですかね、、?

私の会社が3歳で時短勤務がきれるので、その前に第二子の産休に入りたいと思っています。

年収や貯金も踏まえて、アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ちぃ

旦那さんとは話し合われましたか?旦那さんが転職活動しながら妊活できるなら、できたら理想ですよね🌸私は夫の意見を尊重します。うちもローン払い中、夫の貯金1000万少しです。金銭的には問題ないと思います✨

  • あや

    あや

    コメントありがとうごさいます。
    そうですよね、夫の意見大切ですよね。第二子を2.3歳差で産まなきゃと自分の気持ちを優先してしまっていたような気がします。
    金銭的には問題ないですか。良かったです😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
kumi

私は第一子の頃に旦那が退職しました!
妊娠中無職でした☺
私は元々働いてなかったし旦那も給料少ないし貯金もなかったけど
全然なんとかなりました☺

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!リアルな声を聞けて安心しました😭赤ちゃんの頃はとくにお金かからないですもんね🙇‍♀️ありがとうございます!!!!!

    • 1月19日