女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パン粥どうやって作ってますか⁇ 今日先ほど始めて食べさせようとミルク粥をレンジで作ったら、ダマができてしまいました😭やはり、鍋で作った方がいいんでしょうか⁇あと、パン粥は冷凍できるんですか⁇ 参考に教えて下さい。
大根って冷凍できますか? おろしてたら大丈夫とかありますか??
いつもお世話になっています😊 年末に引っ越して、共働きなので今週の月曜から2人分の弁当を作りはじめて持っていっているのですが、朝時間短縮するために冷凍食品を主に入れています。 今日作っててふと冷凍食品て添加物多いのかなと気になり、原材料をみて、さらに気になってし…
半年前の冷凍餃子って食べれますかねー
今日冷凍していた鯛で、煮付けを作ろうと思い 12時頃冷蔵庫にうつしたのですが まだカチカチでした…(/_;) レンジで解凍は苦手なのですが 他に解凍する方法ありますか??
岡山のおじいちゃんから大量に牡蠣が届きました^ ^毎年友達家族呼んでホットプレートに酒蒸しにするんですが、まさかの水曜日に届いたので週末まで美味しく保存できる方法が知りたいです。 自分はつわりで大した量食べれないと思うんで少し冷凍保存しとこうかなと思いますが牡蠣…
離乳食てトマトなんですが売ってるのではなく缶とかに入ったのでも大丈夫ですか?その場合冷凍保存出来ますか?
おはようございます(^^) 冷凍のごぼうをネットスーパーで購入したのですが、中国産でした(T . T) やはりやめておいたほうが安心でしょうか? 皆様どうされてますか?
今さっき帰宅した旦那。 電車を間違えてイライラしてる様子。 帰宅早々「似てる電車でいつも乗るホームに違う方向の電車がきてそれに乗って間違えて帰りが30分遅くなった。まじなんなんだよ。死ねよ。クソ」って1人でイライラしてるので、私もそんなん見たくないからとっとと子供…
母乳パックで冷凍保存している方におたずねします。 私も冷凍保存しているのですが、たまに何時間かけてもさらさらのがあります。そのパックよりあとのが凍っているのにです。冷蔵庫は新品で、他の食材は凍っていますし、あとの冷凍パックは凍っています。 凍らない母乳は、なぜ…
生後1ヶ月の男の子育児中です。 日中は抱っこが多くあまりお昼寝をしないため、お料理する時間がとれずにいます。 自分だけのご飯(朝と昼)は適当でいいとして(完母なので本当は気をつけたいのですが…)主人も食べる晩御飯だけでもまともなものを作りたいのですが…中々上手くい…
離乳食の賞味期限について教えて下さい! 離乳食を、開始して約1ヶ月になります。 10倍がゆと野菜ペーストを作りおきして、食べさせるときに電子レンジで熱々にして冷まして食べさせてます。 参考にしている本やサイトに冷凍したら1週間以内に使いきるように!と、書いてあり1週…
来週に予定帝王切開を控えてる初マタです! 早いものです😅 帝王切開の為、約一週間入院することになります。 その間、家事などは旦那が出来る範囲してくれると思います。 しかし、お仕事していて夕飯も疎かになってしまうと思います。 あ、でも夜9時まで面会に来ると言ってま…
離乳食初期について教えて下さい(;´Д`) 子どもが5ヶ月半になった時から離乳食を始めてます。 今、離乳食を始めて1ヶ月が経ちます‼ 10倍粥の濃度を変えるとき皆さんはどうされてますか? 10倍粥を作って冷凍したのですが、解凍すると10倍粥がサラサラすぎて…💦 育児書にはお粥…
今日煮物を作ります。 材料は、れんこん・にんじん・こんにゃく・里芋・ごぼうです。 レシピに、里芋・人参の下茹では1分ほどの硬めで調味料でブクブク炊いて火を通す。 と書かれてありました。 冷凍さといもがあるので(スーパーで売ってるやつ)、それを使いたいのですが… そ…
皆さん10倍粥はどのように作っていますか?? また多めに作って冷凍している方はどのように冷凍、解凍されていますか?? 参考にさせてくださいm(_ _)m
外で離乳食をたべさせる時に、食べる量が少なくてもベビーフードに頼りますか? お正月中もそうですが、あまりあげない日を増やしたくないのでちゃんとあげようとは思うのですが、家で作って持って行った方がいいのか冷凍したものがいいのか分かりません(*_*) 皆さんどうされ…
そろそろ離乳食の準備ということで食器、スプーンは購入済みで、ブレンダーは元からあるのを使う予定です! 冷凍レンジ可能の保存容器も買ったのですがとりあえず25ml買ってみたんですが初期だと大きすぎますか? 15mlの方が使いやすいでしょうか??
乳腺が詰まる食べ物って何ですか? 「乳」とかいてある物は詰まりやすいのでしょうか? 低脂肪乳は大丈夫ですか? チョコ、「乳」とかいてある冷凍パスタを食べたあとに、乳房がピリピリしてきたけど、これが詰まりでしょうか? チョコを食べてから乳首から白い塊が出てきま…
離乳食についてです。 冷凍するために、15mlのケースを購入しました。1日目は小さじ1なので、残りは捨てたらいいんですよね?
明日賞味期限の調理されてない お魚や鶏もも肉など 今日購入し、冷凍しました。 この場合いつまでに食べた方が良いでしょうか?
ぱんがゆって 作って冷凍庫できますかー? もともとパンを食べる家ではないので 特別買ってこないとパンはなくて… その都度買ってきて 作るっていうのが 面倒なのですが…
離乳食についての質問です! そろそろ離乳食を始めたいと思い、さっき10倍粥を作ってみました! お米大さじ2杯とお水300mlでお鍋で作り、裏ごししたら塊がぼたっと落ちる程ののり状態でした。 普通そうなのですかね?(・ω・`) そこで疑問が多数あります(*_*) 1.白湯等で緩…
いつもお世話になっています。 先日30日に切迫早産で入院してお話し聞いて頂いたのですが、また弱音吐きたくて投稿してしまいました💦 子宮頚長は3.4ミリなんですが、張る回数が多くて赤ちゃんも逆子になったり、戻ったりすごく動くせいかもしれませんがどうして張るのか分からな…
和光堂ベビーフードの米がゆについて質問です。 もうすぐ息子が5カ月で、今日ドラスト行ったら安かったので米がゆを買ってみました。 裏面の作り方のとこに離乳食開始頃は小さじ1杯で作ったら出来上がり大さじ約1,5〜2杯分とありますが、与えるのは出来上がり小さじ1じゃなくてい…
10部粥を冷凍して置いとこうと思うんですが10部粥はいつくらいまでいりますか?
離乳食でりんごを与えてみようと思うのですが、どのように加熱すれば良いのでしょうか? あと、多めに作り冷凍したいのですが加熱し終わったりんごを冷凍したほうが良いのか生ですりおろしたあと冷凍し、食べる時に加熱するのかどちらなのか教えて頂きたいです♡
あけましておめでとうございます。 今年もお世話になると思いますので、何卒よろしくお願いします(*^^*) お正月ともなり、義母と義祖母に大量のお餅を頂きました。 去年も約30個頂き、冷凍庫に眠らせながらもなんとか食べきりました。 が、今年は約50個あります…。 …
愚痴です! 私は22日に2回目の帝王切開で次男を出産します。 そこでです。 4歳になったばかりの長男を7日中4日は旦那がみるんですが、普段なにも料理をしないからご飯も炊けない旦那。大変だし、外食ばかりだと出費も痛いし…だから私は少しでも楽になればとおかずを何点か…
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…