
コメント

まにま
おはようございます♪
私だったらあまり気にせず使っちゃいますかね!
必ず火はとおしますが。
日本で売られているものはどこ産であっても、日本で検品してるので大丈夫!って思ってます!

メルモ
国産にこだわるならやめたらいいと思うけど、実際全く気にせず食べてる人も居ますし、外食すれば中国産使用してる物は多いです。
-
aya
コメントありがとうございます!
そうですよね、私も悩みながら、そんなこと言ったら絶対外食で食べちゃってるよなーって思いました(T . T)笑
ありがとうございます(^^)- 1月6日

退会ユーザー
私は食品は中国産、絶対に使わなくなりました(>_<)
特に妊娠してからは...
なので使わないと思います。
-
aya
妊婦だからこそ心配になりますよね(>_<)
やはり目で見て買うのが一番ですね(T . T)- 1月6日

ぐぅちゅけ
冷凍野菜はほぼ、中国とかがおおいですょ(・・;)
-
aya
最近はほうれん草など国産になってたのでつい確認怠ってしまいました(T . T)
気をつけます。- 1月6日

れにょ
買っちゃったものは仕方ないので使います。次から気をつけます。
なんか嫌ですよねー、中国産。
-
aya
ありがとうございます(T . T)
そうですね、次から気をつけないと!!
いろんなニュース見てると中国産ってだけで不安になっちゃいます😂
プロフィール読みました、もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね♡
頑張ってください!- 1月6日

ゆうさん
国産しか嫌なら辞めたほうがいいですけど、さすがにゴボウは偽造できないでしょうね笑
餃子とかああいう加工品なんかのほうが怖いですよ、私は。
そこまで気にしていると食費がかさむだけなので気にしていません(*^^*)
-
aya
確かにごぼうは偽造できないですね…!笑
気にしだすと何もできないし食べれないですね(>_<)
ありがとうございます!- 1月6日

まのん
わたしもネットスーパーで誤って中国産のレンコン届いたことがあります(>_<) 真っ白で明らかに漂白してるかんじだったので処分しました。
-
aya
漂白(>_<)怖いですね(>_<)
ネットスーパーは産地わかりにくいですよね(T . T)(T . T)
私も今回はもうお味噌汁に入れちゃったので、残りは捨てることにします(T . T)- 1月6日
aya
コメントありがとうございます☺️
そうですよね!
気にしだすと色々外国産多くて困っちゃいますもんね(>_<)
ありがとうございます♡