
コメント

あめりかんどっく
うちは2回食にしてからちゃんと食べさせるようにしてました!
外ではベビーフードに頼ってます(•'-'•)

あお✩たまママ
ベビーフード頼りながら
出先で食べれそうなものまぜたりしてやりました
あとは持ち運べそうなうどんを親戚のおうちで湯がかせてもらいました!
お出汁はベビーフードのお湯で溶かすやつもっていきました
-
やっぱりしょうが好き
調理出来る場所やものならいいのですが、ショッピングモールなどではベビーフードだけでも大丈夫でしょうか?
- 1月5日
-
あお✩たまママ
その時は自分やパパが食べるものに
食べれそうなものなるべく選びます!
よくかけうどんパパに選んでもらって
ベビーフード食べさせてみて足りなそうならあげたりしてました!- 1月5日
-
やっぱりしょうが好き
まだ離乳食あげ始めて1ヶ月なので、もう少ししたらそれは適応出来ますよね(っ´ω`c)
- 1月5日
-
あお✩たまママ
1ヶ月ならうどんはもう大丈夫だったとおもいます!
まぁ適当人間なんで(^_^;)
あんまり気にせずにやってたのが事実ですが…
実家いくと
ソーメンとか母が食べさせてました笑- 1月5日
-
やっぱりしょうが好き
そうなんですか(゜Д゜)
うどんもあげなきゃなんですが、一回あげたらオエってしてそれから食べたがらないので、時期見てまたチャレンジしてみます(*^^*)- 1月5日

おまめママ
私はお正月に祖母の家に行ったので初めてベビーフードを使いました!
うちも食べる量は少ないかと思ってたのですが、パクパクたべ80グラム入ってるやつを少し残しただけでほとんど食べビックリしました…
味付けか?初めての食材やったからか?と旦那と話してました(笑)
これならチンしなくてもいけますしご飯だけあげました!
おかずは…いつかあげるかな?
-
やっぱりしょうが好き
温めずにあげられるのですか?
それなら食べさせるのも楽ですよね(*^^*)
離乳食あげ始めてから1ヶ月経ちますか?- 1月5日
-
おまめママ
そのままでもいけますよ(*´艸`)
7ヶ月からと書いてるので大丈夫だと思いますが食材はどれくらいのものをたべてますか?- 1月5日
-
やっぱりしょうが好き
まだ10~8分粥ですが、たまにちょっと形残したのもあげてみて嫌がったりオエってしたらやめてるんですが、もう1ヶ月経ったのでそろそろモグモグ系のをチャレンジしていかないとなんですが、タイミングが難しくて(´`:)
- 1月5日
-
おまめママ
オエっとしたら怖いですよね…
ひなまむさんも赤ちゃんの前でモグモグって言いながら食べさせたりしたら結構できるようになりますよー(*´艸`)してたらすみません…
写メのものはスプーンで潰せる固さのものでしたよ(´◡`๑)- 1月5日
-
やっぱりしょうが好き
オエってなったら薄められるように湯冷ましは用意してるんですが、スプーンで潰したりしながらあげたりしてみます(*^^*)
- 1月5日
やっぱりしょうが好き
残ったベビーフードはそのまま温めずにあげていいのでしょうか?