「2歳11ヶ月」に関する質問 (2ページ目)






2歳11ヶ月の次男が4時間前におやつで飲み残した牛乳を飲んでしまいました。 お腹こわすんじゃないか心配です😣 同じような経験された方いらっしゃいますか?
- 2歳11ヶ月
- おやつ
- 牛乳
- 男
- ごーしゅ🔰
- 1

自閉症スペクトラムでほぼ間違いないでしょう(言い方とか違うと思いますがこんなニュアンスでした)と言われました。 発達外来に通っていて半年ぶりの診察でした。 いつも通り聞き取りだけして終わりそうな感じだったのでこちらからうちの子は自閉症ですか?と聞いてみたところ1…
- 2歳11ヶ月
- 3歳
- 発達
- 先生
- 児童手当
- はじめてのママリ🔰
- 3




次の4月の、上の子が2歳11ヶ月〜から幼稚園の年々少に通うのですが、 その時にはお腹の中の子が生まれて、4ヶ月の下の子がいる予定です。 電動自転車があるのですが、上の子を後ろのシートに乗せるとして、 4ヶ月の子ってフロントチャイルドシートにはまだ乗れないですよね…?…
- 2歳11ヶ月
- チャイルドシート
- 月齢
- 電動自転車
- 幼稚園
- コアラ
- 1

2歳11ヶ月の長女、ショートケーキを一切れペロリ食べてしまうのだけど、、さすがに食べ過ぎ…?😥 家族の誕生お祝いの時やクリスマスの時しかケーキは出さないけど…
- 2歳11ヶ月
- ケーキ
- クリスマス
- お祝い
- 家族
- そら
- 3



温泉旅行で大浴場に連れて行ける子供って何歳ぐらいでしょうか?2歳半でオムツも外れて着替えも自分でできるのですが、2歳11ヶ月って親同伴でも早過ぎますよね😅?世間一般で何歳から大浴場オッケーなのか知りたいです
- 2歳11ヶ月
- 旅行
- オムツ
- 着替え
- 温泉
- はじめてのママリ🔰
- 3













ジャカルタへの帯同…相談です。主人は海外転勤ありの仕事で、数年後に転勤することはわかっていました。子どもが小さい間は絶対に帯同すると夫婦で決めていました。でも話を聞いているとまだまだ先かな〜なんて思っていた所、先日上司に行ってみるか?と話を振られたようです。ま…
- 2歳11ヶ月
- 英語
- 保育園
- マンション
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳11ヶ月の娘の寝かしつけについて相談です。 下の子の育休中で、娘は9-16時保育園に行っています。 7:30起床、保育園で1.5-2時間お昼寝で、夜は21時に寝かしつけ開始しますが、寝るのは23時ごろです。正直しんどいです。 起こすのをもっと早くしたほうがいいですか? 寝る前…
- 2歳11ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2