※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

かかりつけ医に必要な書類を用意してもらえるか、またその書類の名前と相談後の記入について知りたいです。

2歳11ヶ月、集団行動が苦手なため療育に通います。かかりつけ医に必要な書類を書いてもらう相談に行くのですが紙はかかりつけ医が用意してくれるのでしょうか?その紙の名前はなんでしたっけ😢相談後はすぐに書いてくれるのでしょうか😢😢

コメント

バナナ🔰

意見書の事でしょうか?
用紙は病院側で用意してくれますよ。
相談してすぐに書いてもらえる事ばかりではないです。
そもそも療育に通う必要はないと判断されれば書いてはもらえませんし、病院によってはしばらく経過観察をしてからその様子次第でという場合もあります。

はじめてママリ🔰

意見書もらえます。
でも2歳さんに集団行動求める先生は厳しい方ですか🥲
療育は色々な子がいるので繊細なタイプだと逆にあったしたりもするのでじっくり決められた方がいいです。