※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の娘についてです。先月下の子が産まれてから指しゃぶりをした…

2歳11ヶ月の娘についてです。

先月下の子が産まれてから指しゃぶりをしたり癇癪?を起こしたり登園しぶりをするようになりました。
登園しぶりはわたしが送りのときのみです。

どのように接したらスムーズに対応してくれるでしょうか?😭
また、これは一時的なものなのかしばらくずっと続くこともあるのか経験者の方いかがでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ですけど、環境の変化をよく感じ取っているんですね🥺
お話は上手にできていたとしても、自分の気持ちを言葉にすることってすごく難しいことなのだと最近子どもを見ていて思います👀
「弟が生まれてママがとられたみたい」
「寂しい」
「ママに見てほしい」
娘ちゃんの胸のザワザワをそれはこういうことなんだよ、と言語化して教えてあげるのはどうでしょうか。
そして「どんな時もママは娘ちゃんが大好き」と伝えてあげると何かあると「寂しい気持ち」と教えてくれるかもしれません👧
寂しい気持ちになったらぎゅーしよう、と言っておけば安心に繋がるかもしれません🌱🍵