※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の男の子のトイトレについて悩んでいます。来月3歳になるのに、トイレの習慣が身についておらず、漏らしてしまうことが多いです。トイレに行くのも渋り、トイトレシールも効果がありません。良い方法があれば教えてください。

2歳11ヶ月の男の子のトイトレで悩んでいます。

来月3歳になりますが、なかなかトイレが上達しません。
4月の入園に間に合うのかとても心配です…。

トイレに連れていけばおしっこは出来ますが、おしっこの感覚が短く一時間もしないで漏らしています。
トイレ行くのもめんどくさいのかかなり渋って、誘って誘ってなんとか行ってくれますが、30分〜1時間のペースでやることはなかなかこっちも出来ず結局もらしています😭

トイトレシールもあんまり効果がありませんでした💦
いい方法あれば教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間だと間隔が空いてないので、トイトレはまだ早いと思います😭
幼稚園からオムツはNGと言われていますか??
幼稚園の先生してた友人が、年少はちらほらオムツの子いたよと言ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳間近でもトイトレ早いとかあるんですかね😭?長男は3歳になった頃には日中はほぼ漏らさず過ごせていたので心配で🥹

    NGとは言われてないです!
    まだ4ヶ月くらいあるので気長に頑張りたいと思います🥹

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その子によって膀胱の発達の具合は違うのではないでしょうか?
    年齢じゃなくて発達で見てあげるといいと思いす!1時間の間隔でトイレ行かなきゃいけないのは本人も苦痛だと思います💦

    • 11月17日
ひよこママ

まさにうちも3歳ちょうどの息子のトイトレに悩んでます😭
うちの子もトイレを促せば行ってしてくれますが、自分からは言わないし、なんならびしょびしょに濡れたまま遊んでます😇
心折れますよね。ほんとに。
入園まで4ヶ月あるので、うちは休み休みしようと思ってます。
あとうちは7回おトイレでうんち成功したら、好きなトミカ1個プレゼントにしたらちょっとやる気出てます🤣(ほぼ失敗してますが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に同じ感じです💦
    濡れたまま遊んでて、本人が気持ち悪いと気にするまでほっとこうと思っても、ほんとにずーっと気にしてません😅笑

    うんちは出来るんですね!すごい😭!
    うんちは一回だけ奇跡的に成功したきりで、全くです🥹
    ご褒美作戦で私ものんびり頑張ってみます🥹

    • 11月17日