「生後1ヶ月半」に関する質問 (91ページ目)


母乳が減っているようで不安です。 経過の説明が下手で長文になります。すみません。 現在、生後1ヶ月半の子供を完母で育てています。 本来は1回の授乳で左右から飲んでもらうほうが良いのですが寝落ちしてしまうため、1日トータル8~10回ほど授乳をしていますが左右4~5…
- 生後1ヶ月半
- レンタル
- 完母
- 新生児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後1ヶ月半になる娘を育てています。 最初の妊娠で流産して胞状奇胎の疑いで半年観察期間あり、その後2年不妊治療をしてやっと授かりました。 本当に嬉しくて大切だと思っていたのに最近寝不足と疲れで可愛いと思えない時が多くて、子供がいる前の自由な時間が恋しくなります。 …
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 不妊治療
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月半、外出どのくらいしてましたか? 上の子を我慢させてしまっていて、出かけるとしても近所のお座敷のあるお店で休日1時間ほどお昼ごはんを食べるくらいしかしてません…😅 車移動片道40分〜1時間、ショッピングモール1時間半 3〜4時間はさすがに出かけすぎになりますか…
- 生後1ヶ月半
- 車
- 外出
- 上の子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1


後悔が止まりません。 生後1ヶ月半の時にスタジオエミュでお宮参りの撮影しましたがとても後悔しています。どなたか話を聞いてください。 その時キャンペーンでオムツ一枚の裸ん坊、うつ伏せで腕組み(?)、ベビードレス、お雛巻きなど着物以外の撮影がたくさん組み込まれており…
- 生後1ヶ月半
- お宮参り
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんが顔を真っ赤にする時はありますか? 生後1ヶ月半の息子は伸びをしたりグズグズしたりすると顔を真っ赤にしがちなので心配です。 チアノーゼでしょうか…?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 息子
- チアノーゼ
- グズグズ
- ぽぽ
- 2


【寝かしつけの方法について、昼間の対策を教えてください】 生後1ヶ月半の娘がいます。 寝かしつけについてなのですが 退院してからずっと、カンガルーケアのように胸の上に置くか抱っこでしか寝てくれません。 最初のころは、ミルクの吐き戻しでの窒息が怖くて 寝る前のミルク…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 初めてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月半です。 来週の土曜で生後2ヶ月になります。 現体重が5600で、先週の土曜から140あげています。 140あげた時から3時間半から4時間は開いていたのですが、うんちが出てしまうと3時間しか開かず、今日になり2時間でミルクを欲しがっています。 なんとか3時間は持たせまし…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半の息子の親指の形が気になります。 もし良ければ皆さんのべびちゃんの親指を見せて頂けませんか?この子のお父さんが変わった指の形をしていたこともあり不安です🥲
- 生後1ヶ月半
- 親
- 息子
- はじめてのママリ
- 1

オススメおむつを教えてください! 現在生後1ヶ月半過ぎ、約5キロの赤ちゃんを育ててます。 何となく産院でパンパースの肌いちを使っていたので、新生児サイズからそのまま使ってました。 先日、友人からおむつケーキをもらってパンパースの普通タイプだったので試しに使用して…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- パンパース
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月 便秘 ヒルシュスプルング病について 昨日生後4ヶ月になった男の子を育てています。 生後1ヶ月半までは1日1回自力排便があったのですが、それ以降2日1回綿棒浣腸をして排便させている状況です。 ここ最近2回、遊んでいる時に自分でいきんでおり、少量の排便がみられま…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 生後4ヶ月
- おなら
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

【スーパーでは抱っこ紐?ベビーカー?】 生後1ヶ月半なのですが、スーパーでの買い物は抱っこ紐でしてましたか?ベビーカーですか? 買い物+移動でなんだかんだ1時間くらいかかりそうで、食品だけでも地味に重いし、トイレットペーパーなど体積の大きいものを買ったりもしま…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後1ヶ月半、昨日の朝から咳が出ています 鼻づまりとかは今のところなくて寝苦しさもなさそうです。 上の子からうつったと思いますが 今日は昨日より出ている気がします。 もし病院へ行くとしたら、どのくらいを目安で行きますか? 教えてください🙏🏻😭
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 上の子
- うつ
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1
